ITパスポート
2024年合格
スタディングの仕組みがとても役に立ちました!
社会保険労務士
資格取得を目指したきっかけは、勤務先で採用事務を担当するようになったことです。
登録販売者
前々から参考書や問題集を購入しては勉強していたのですが中々続かず諦めていたのですが、スタディングのサイトみて登録販売者の講座がある事を知り、もう一度頑張ってみるかと思い講座を受講しました。
FP
仕事終わりの30分から1時間を動画視聴時間にして毎日繰り返しました。
スタディング・社労士受験生の皆様 受験2年目で大きく変えた小生の受験対策、大したことではありませんが、1人でも多くの方の参考になればと思い記載します。
情報セキュリティマネジメント
移動中にダウンロードしたファイルを見たり、聞いたりして勉強しました
外務員
講義やWEBテキストである程度理解し覚えたら、問題を解きまくりました。
これまで言われるがままに使ってきた薬について知りたくて勉強を始めました。
通勤時間を使い動画視聴、週末に問題集を解く
仕事をしながらの勉強だったので通勤時間の合間や休憩中、隙間時間を使っての勉強でした。
子育てと仕事をしながら日々余裕のない生活をしている中で、自分が興味のあることや好きなことをする時間も欲しいと思い、資格取得という目標を設けて興味のあることを勉強しようと思い勉強をスタートしました。
・毎日昼休み、寝る前のスキマ時間で勉強しました。
新卒で入社した会社で思ってもいなかった庶務部門へ配属されましたが、結婚やコロナ禍を機にこのままではいけないと将来に危機感を感じ、先々独立もできるような資格が欲しいと思い、勉強を始めました。
簿記
①中小企業診断士「財務会計」対策として簿記3級を取得せずに、いきなり簿記2級合格を目指しました。
基本情報技術者
基本情報技術者試験は難易度的には簡単ではないものの、受験資格はなく、CBT式で受験できるため受験自体のハードルは低いです。
隙間時間の活用
【資格取得を目指したきっかけ】 調剤事務として就職し、日々業務をこなす中で、もっと薬の知識を身に付けたいと思ったため。
きっかけは、病院内薬局の事務員をしており、自分以外が全員薬剤師さんなので、薬について話しているときわかるようになりたかったことです。
何分でもいいので、最低必ず一日一回は、学習を行うようにしました。
取得を目指したキッカケは、会社でシステムを導入しようと思った時に、業者から提案書と見積書をもらったが、専門用語が多過ぎて理解できなかったため、現代のビジネスにおいてはIT基礎知識が必要だと感じたためです。