ITパスポート
2024年合格
毎日、電車など移動時間に勉強していました。
通勤時間を活用し、スタディングと過去問を繰り返しました。
弁理士
弁理士を目指したきっかけ 韓国からの留学生として日本でのキャリアを考えた際、知的財産分野の専門性に惹かれ、弁理士資格の取得を目指しました。
危険物取扱者
長年参考書で勉強していましたが、挫折してなかなか受験までたどりつけませんでしたが、今回スマホで勉強できて、問題も採点してくれるので、大変助かりました。
9月初旬に受験申請をして、それからスタディングを購入して、受験まで1か月半、スタディングのみ、勉強しました。
FP
社会人のため、スキマ時間を利用して勉強を進めました。
・弁理士を目指したきっかけ 大学院にて自身の専門分野を勉強、研究していくうちに、一つの分野を極めるというよりは様々な分野に関わりつつ、研究者などの人の役に立ちたいと感じるようになりました。
とにかく毎日勉強をすること。
公務員
何から手をつければいいか分からない状態からのスタートでしたが、スタディングを見ることで、何からすべきかを整理することができました。
【スタディングを選んだ理由】 安さで選びました。
簿記
・受験勉強で工夫したこと インプットは最低限の理解でアウトプットをとにかく行った。
司法書士
この度、合格することが出来て本当に嬉しいです。
覚えても忘れていくので、とにかく繰り返し勉強する必要があるのはわかっていても、私にとって、机に向かって勉強する、という行為は億劫なことで、気合いが必要でした。
令和6年度の司法書士試験に、2回目の受験で合格できました。
・弁理士を目指したきっかけ 元々企業で研究開発をしていたのですが、企業に縛られず自分のスキルを活かしたキャリアを歩みたいと考えていました。
・弁理士を目指したきっかけ 会社で取得が推奨されているから。
・弁理士を目指したきっかけ メーカーの開発部署で発明者として特許出願をすることが年に1〜2回あり、知財部や特許事務所の方と打ち合わせをする過程で知財に興味をもち、本格的に勉強してみようと思いました。
ビジネス実務法務検定試験®
正答率の低い分野を重点的に復習。
塩島講師の「間違える事が勉強なんですよ」の言葉に励まされ、納得しながら知識を積み重ね、スタディングだけに集中して短期合格出来ました。
スタディングの動画を2周見たあと、公式問題集についているもし問題を3回解きました。