ITパスポート
2023年合格
隙間時間を活かして、復習を行い、効率的に学習を進めることができました。
FP
倍速再生で効率良くインプットができ、直ぐにスマート問題と過去問でアウトプットをし脳に定着させるという流れができているので、非常に効率良く学習することができました。
公務員
前職も公務員ということもあり、勉強の仕方などは把握しており専門試験が苦手だったため教養のみの試験を受けました。
このスタディングの数的処理の講座を受講し、数的処理の基礎をしっかり固めることが出来た。
簿記
・勉強方法 電車通勤の間に動画を見てインプット、仕事後家で落ち着いた時間に集中して問題を解くような感じで勉強をしていました。
会社で簿記2級を取得することが推奨されていたため、受験しました。
私は詰まらない本や教材で勉強できる人間ではないので、ビデオや音声で教えてくれる人が必要です。
みんなが大学3年の夏頃から対策を始めている中、私は部活を頑張りたいと思っていたため、公務員試験の勉強を本格的に始めたのは12月頃からでした。
今回、今までとは異なる分野での業務だったので、勉強とスキル取得の為に受験を行いました。
とにかく短くても良いので、起床したら机に座り勉強すると心に決め、学習に励みました。
基本情報技術者
どこでも、講義をみたり、復習したり、などのインプットが出来て、アウトプットもできるスタディングは最高でした!
自分の生活に直結する知識を深めるためFP試験を受験することを決意し、STUDYingを利用しました。
会社から取得を推奨され、宅建士でもお世話になったスタディングで勉強させていただきました。
独学での勉強では、どうしても苦手意識のある範囲は後回しにしがちですが、 いつでもどこでも 分野別に知りたい講義が学べるスタディングは、 「1講座くらいは…」と、苦手意識が高い内容でも学び続けることが出来ました。
ビジネス実務法務検定試験®
当初はテキストと問題集を使い、自力での勉強を試みましたが、聞きなれない用語や膨大な情報量でポイントがつかめず、スタディングでの学習を始めました。
とにかくスタディングだけに絞ってやってみようと思い、他のテキストや問題集を買わずに、動画とWebテキスト中心の勉強をしました。
私は地元の市役所と北海道庁の試験のため、大学3年の10月からスタディングを受講しました。
学習期間は2カ月ほどでした。
経理職に就いた為、参考書を買って2年ほど経っていましたが、あまりモチベーションがあがらず、いっこうに学習が進んでいませんでした。
ITストラテジスト
・仕事が忙しいなかでいかに計画的に勉強を進めていくか ・試験直前期にどうやって効率的な見直しを行うか に課題を感じていたところ、スタディングに出会いました。