行政書士
2020年合格
自分なりの使い方(①とにかく問題演習を繰り返す、②基本講座の使用は索引程度に抑える)を確立し、その通りの運用を行った点で、迷うことなく学習できたのが良かったのだと感じています。
学習フローや細かくパート分けしてあるなどその日学習しやすい工夫に助けられ途中で挫折しなかったのが大きいと思います
Studyingの機能として正答率、解答履歴はもちろん、解答にかかった時間までも記録されるので自分の苦手分野などを客観的に分析するのにとても役立ちました。
なかなか集中力が続かず毎日勉強をするということができませんでしたが朝晩の通勤時間に講義の音声を繰り返し聴くことだけは続けることができました。
司法書士
なのでそれを信じて、用意された問題に取り組むだけで合格のために必要な力が鍛えられます。合格に必要な範囲の勉強を繰り返すことが合格への1番の近道です。
模試や科目別の問題をたくさん解くことで自分の弱点もわかりましたし、日別、週別、月別の学習量が記録されるので自分の進捗状況がわかります。
離島へ毎日船で通勤することになり、船内の時間を有効活用できないかと考えていたところ、当時は「通勤講座」の名称だったスタディングを知り、迷わず受講を開始しました。
スタディングの講座で、1番良かったのはスマート問題集と過去問の1問ごとに、解説に参照条文がしっかり掲載されていたのがよかったです。
スタディングの教材だけで本当に十分ですし、分かりやすくまとめられた解説を何度も読むことで力が付いてきます。 一日あたりの勉強時間はとても少なかったと思いますが、それでも合格できたのは、スキマ時間を最大限活用出来るスタディングの機能と講座だったからだと思います。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2020年合格】 3回めの受験が出産・育児休暇と重なり、受験日直前の2週間は、寝不足で息子を落としそうになりながらの受験でした。
【管理業務主任者/2020年合格】 宅建合格後に試験範囲が似ているということもあり、受験してみようと思って、管理業務主任者試験に向けて勉強を始めました。
【管理業務主任者/2020年合格】 当初からマンション管理士と管理業務主任者を目指していましたが、途中から急遽、賃貸不動産経営管理士とファイナンシャルプランナー3級と2級を受講することになり、半年以上前からのプランが崩れてしまい一時中断してしまいました。
【管理業務主任者/2020年合格】 私は会社員ですが、小さな子供がいるママです。仕事が終われば帰宅してごはん作って子供のお世話をして寝かしつけて…を繰り返す日々で、勉強時間をいかに作るかが課題でした。
【管理業務主任者/2020年合格】 2年前に思い立って管理業務主任者を受験したのですが、市販テキストでの学習では、ポイントの理解が深めきれないと感じながら受験、結果は不合格でした。
【管理業務主任者/2020年合格】 仕事をしながらの資格勉強なので、通勤中に動画で勉強し、休憩時間に問題をとくことを繰り返しました。
【管理業務主任者/2020年合格】 ダブル合格は目指さず管理業務主任者に絞り9月から本格的に学習しました。
【管理業務主任者/2020年合格】 前回独学で失敗しましたが仕事上、今回は絶対受かりたいと思い、管理業務主任者のみに絞りました。
危険物取扱者
スマホで受講しました。机に向かわなくてもいいので、隙間時間に繰り返し受講し、先生のセリフ(?)が暗記できるくらい聴きました。
法律を学んだ経験も無かった私ですが今回行政書士試験にチャレンジしてみようと思い立ちスタディングを利用させて頂きました。
スタディングのおかげで無事合格することができました。ありがとうございます。