建築士 合格者の声

1級建築士『設計製図の試験』合格

製図試験から受講し、隙間時間で効率的に学習できました。

製図試験から受講し、隙間時間で効率的に学習できました。

仕事が忙しく、通勤時間しか学習が取れませんでした。作図があるので、通常なら製図試験を諦める状況でしたが、スタディングの指導方針として、作図はフリーハンドでいいということだったので、それに倣い通勤時の電車でフリーハンドで作図練習を行いました。終わってみると、このフリーハンドの指導のおかげで、受かったと思います。
フリーハンドの利点は、2つあります。一つは、場所と時間の制限が少ない。二つ目は、製図版を広げる手間がないので、学習のハードルを下げてくれることです。それにより、僅かな隙間時間を積み上げ合格することができました。

合格者画像

サワダさん

建築士

2024年合格

建築士 合格者の声一覧に戻る