ITパスポート 合格者の声

短期間で学習範囲を網羅できたことで、効率よく勉強を合格に結び付けられたのだと思います。

勤務先で業務部門担当者として新規システム導入やシステム更新に関わることが続き、基礎的なIT知識を得ることで業務をより円滑にすることに役に立つのではないかと考えて、会社で推奨されていたITパスポート検定を受験することにしました。
年末に勉強して1月の受験を目標に勉強を開始したところで大幅に予定を変更する必要が発生し、1月下旬から勉強を開始し、3月中旬に受験しました。
スタディングは他の検定の勉強で利用したことがあり選びましたが、学習フローどおりにとにかく全範囲を勉強することを優先しつつ、AI問題復習で練習問題を繰り返し解きました。苦手な範囲はとりあえず問題文を読んで解答を読むことから始めることで、兎に角学習を前に進めるように頑張りました。
短期間で学習範囲を網羅できたことで、効率よく勉強を合格に結び付けられたのだと思います。

合格者画像

S.T.さん

ITパスポート

2024年合格

ITパスポート 合格者の声一覧に戻る