スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
ITパスポート試験講座

スタディング ITパスポート講座
講師メッセージ

すべての社会人が得るべきIT知識を体系的に学べるITパスポートは、現代のビジネスの「必修科目」です! スタディングでこれからの社会に活きるIT知識を効率的に楽しく学んでください!!

情報化が進み、日本の社会人全般に求められるITに関する知識やスキルは、日に日に高度になっています。ほんの数年前までは、ITを使いこなせなくても十分に仕事ができる環境があり、一方ITを使いこなす人はスペシャリストとして扱われていました。しかし、現在では、誰もがITを活用できなければならなくなっています。特に近年では、スマートフォンの普及に伴いネットワーク機器の日常生活への浸透や、「AI」「IoT」の登場といった我々人間とコンピューターやネットワークとの関わり方もより深く密接になってきています。

そのため、2009年度に「初級システムアドミニストレータ」から置き換わった「ITパスポート」の試験要綱の中では、“職業人が共通に備えておくべき情報技術に関する基礎的な知識をもち、情報技術に携わる業務に就くか、担当業務に対して情報技術を活用していこうとする者”が対象とされています。

前身の「初級システムアドミニストレータ」がビジネスにおけるユーザー側の「ITリーダーを目指す人のための資格でしたが、その対象が「社会人全てのひと」が対象に変わった点がポイントであり、これは現代の社会人にとってITの知識は必須であるということを意味しています。

この変化には、企業活動の中でIT、とりわけ業務システムを活用することが常識になった背景があります。業務システムはエンジニアのみで開発するものではなく、むしろ業務に精通したユーザーを中心に開発を進める必要があります。なぜならば、エンジニアはあくまでITの専門家であって、実際にシステムを使うのは他でもないエンジニア以外の社会人だからです。経営戦略をベースにきめ細やかな配慮に富んだシステムを取り入れて有効活用するには、業務システムのユーザーもITに精通する必要があるということです。

ITパスポートのシラバス=試験範囲には、このプロセスが存在します。経営戦略をきっかけにした事業戦略、そしてその戦略目標を達成するために必要なシステムを手に入れ活用するシステム戦略。このシステム戦略の中で、必要なシステムを把握し、エンジニアとともにシステムを導入し、その後の運用を円滑に進める。このために必要なITに関する基礎知識から、プロジェクトマネジメントやサービスマネジメントを含めてこの資格の骨組みは出来上がっています。

社会人すべての人が業務システムを活用する現在、これらの能力は誰もが手に入れるというのがITパスポートの目的であるということを理解し、そのシステム導入の旗振り役になった時のことを意識しながら学習することで、資格合格で終わらず、そこで得た知識を有効に活用して業務に活かし評価される未来が待っているとお考え下さい。

社会的にも業務に直結したシステムを活用し、安全に運用するための知識を体系的に学べるITパスポートは、今後も評価を高め続けていくことになるはずです。本講座が皆様のITパスポート合格への近道として、活用いただければ幸いです。


滝口 直樹
【スタディング ITパスポート講座
主任講師】

滝口 直樹 プロフィール

明治大学兼任講師、専門学校講師、情報処理試験・MOS対策インストラクター、Webコンサルタント、Webディレクターなど。

ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフト認定トレーナー(MCT)
IC3 認定インストラクター、Microsoft Office 2007 Master他、MOS各バージョンほか。

大学時代はITを活用した教育について研究し、当時黎明期であったeラーニングに関わる職を求め、2001年に大手資格スクールに入社。情報システム部・企画開発部にて、デジタルコンテンツ制作・eラーニングプロジェクトを担当。

2006年に独立。個人事業を開業。Webコンサルティング・Webマーケティング・Webサイト制作・IT顧問を中心に活動。

現在は、各種学校で非常勤講師の他、通信講座への出演、執筆など活動の場を教育分野に広げる。

主な著書に、
「文系女子のためのITパスポート合格テキスト&
問題集」(インプレス)
「詳解ITパスポート過去問題集」(成美堂出版)
「ゼロからはじめるITパスポートの教科書」
(とりい書房)など
関連リンク:elstyle(エルスタイル)


ITパスポート講座のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

ITパスポート講座 無料お試し

  • 短期合格するコツを大公開!無料セミナー
  • 豊富な図解や具体例を用いた動画講義を体験!
  • フルカラーWEBテキストに、用語を効率よく暗記できる「暗記ツール」!
  • スマホでいつでもどこでも解ける問題集も!
さらに
重要キーワードを厳選「頻出キーワード集」PDF冊子を無料プレゼント!
頻出キーワード集
無料お試しはこちら 無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得な10%OFFクーポン付き
  • スタディング ITパスポート講座TOPに戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube