ITパスポート 合格者の声

学習フローが細分化されていて、進捗状況が視覚的に分かりやすく示されるスタディングの講座は、飽きずに取り組むことができました。

ITと経営のどちらも興味はあるけど、日頃の仕事には直接関係ないという程度しか予備知識はなかったので、まずは全範囲をやり通すことを目標にしました。独学だけではペース配分が難しいと思ったので、学習フローが細分化されていて、進捗状況が視覚的に分かりやすく示されるスタディングの講座は、飽きずに取り組むことができました。
家事しながらなど耳勉強しかできない状況の時は、講座をまとめて聞いて、後でその範囲の問題練習をやっていました。そんな時に学習フローの画面で、前に戻ったり先に進んだりが自在にできるのは良かったです。
あっという間に目標としていた学習期間3ヶ月目になって、知識の定着度が気になった頃、AI予想スコアを見るのが楽しみでした。受験日まで1ヶ月を切って、やっと合格点を超えてきたので、最後の追い込みの励みになりました。
本番の試験は、講義でも他の動画でも聞いたことのない用語が多数出てきて不安になりましたが、おかげさまで何とか1回目で合格点に達しました。

合格者画像

Kさんさん

ITパスポート

2024年合格

ITパスポート 合格者の声一覧に戻る