ITパスポート 合格者の声

スタディングの良いところは、スマホやパソコンで学習できるため、自宅に限らず、電車の中、駅のベンチ、会社の休み時間など、どんな場所でも学習できる点です。

スタディングの良いところは、スマホやパソコンで学習できるため、自宅に限らず、電車の中、駅のベンチ、会社の休み時間など、どんな場所でも学習できる点です。
最初は、自分が理解できていなくても、とにかく全ての授業を聞き、テクノロジ系、ストラテジ系、マネジメント系の学習量を体に覚えさせることから始めました。2周目以降は、全ての授業をA4版に印刷し、滝口先生が解説する言葉を、印刷したA4の紙にドラマや映画の脚本のように空きスペースに書き取りました。全ての講義を印刷すると、5cmファイル1冊分になりました。この1冊が私にとって、最も重要なテキストになりました。滝口先生の解説は丁寧で分りやすいです。
学習を始めて3か月くらいは、会社の中や電車の中などでの学習が大半を占めましたが、スタディングは、スマホでいつでも問題を解くことができるので、問題を解く訓練は毎日続けていました。ITパスポートは、英語の頭文字をとった略語が沢山あり、似たような意味のものがありましたので、スタディングのマイノートに単語帳のように、単語や意味を貼り付けして覚えました。8月から9月は、過去問学習を中心に学習を続け、試験前の最後の1週間は「何としても受かるんだ!」という意気込みで、大学受験の頃のように死に物狂いで勉強しました。
試験は結果合格したのですが、数日間は体が受験の感覚が消えず、普段の自分に中々戻らなかったので、会社は有給を取らせてもらい、散歩や温水プールで泳いだりして、やっと元に戻りました。

合格者画像

K.K.さん

ITパスポート

2024年合格

ITパスポート 合格者の声一覧に戻る