簿記 合格者の声

【2級合格】

STUDYingをしっかりやれば合格することができます。

STUDYingをしっかりやれば合格することができます。

10年ほど前に簿記3級を取得、仕事で経理業務も行うようになり、簿記の知識を深めたいと考えていたところ、3人目の子供を妊娠出産し、育休を取得することになり、簿記2級取得を目指しました。

3級に比べると、範囲が広く、難易度も高いため、テキストだけでは理解ができないと思い、動画で講義が受けられるSTUDYingを選びました。
子供が寝ている間しか、講義を聞けないので、講義は1.75倍速で集中して聞きました。

勉強方法としては、STUDYingのフローに沿って、講義を進めていく、仕分け問題や試験演習を行い、その後は隙間時間にAI問題をひたすら解くようにしました。
試験1日前にSTUDYingではなく、インターネット上に掲載されている簿記2級過去問を解きましたが、それ以外はSTUDYingのみで勉強し、合格することができました。

STUDYingで勉強しているときは、90分で全部解き終わることが一度もできなかった上、70点に一度も到達したことはなかったので、一度で合格することは厳しいと思っていましたが、本番では幸運にも得意分野が多く出題され、86点で合格することができました。

ただ、試験が終わってみて思いますが、STUDYingで解いていた問題の方が数字が複雑だったり、難易度も高かったような気がしています。そのおかげで実力はついて、謙虚な気持ちで取り組めたので、結果的にはよかったと思っています。

合格者画像

あささん

簿記

2024年合格

簿記 合格者の声一覧に戻る