【2級合格】
まずは完走を目指し学習を続けることが大切であり、そしてそれを続けるためのアシスト機能が充実しているのが本当に素晴らしかったです。
スタディングで学習を始めて1か月以内に簿記2級に合格できた理由
私はスタディングで8月3日から簿記の学習を3級からスタートして、8月29日にネット試験で簿記2級に96点で合格することができました。(第1問20点、第2問20点、第3問16点、第4問28点、第5問12点)
これまでにも資格試験を勉強したことはありましたが、テキストを学習する途中で挫折してしまうことがよくありました。
動画をみることは苦ではありませんでしたので、私に合っているかもしれないと思いスタディングで学習することにしましたが、結果として私にとても合っていました。動画の倍速機能は細かく設定を変えることができますし、問題を解けばAIスコアがあがる仕組みやAI検索機能など、学習を続けるための合格アシスト機能がとても充実していました。学習の途中でどうしてもブレーキがかかることはありますが、「あまり気にせず、まずは1周完走を目指してください」という講師の言葉どおりに進めたところ、実戦力UPテストあたりから合格に必要な実力がついていったと思います。初めて実戦力UPテストに挑戦した時はまるで歯がたちませんでしたが、繰り返し復習し解き直したところ、知らず知らずのうちに実力がつき、さらに模試で仕上げて合格することができました。
スタディングは、学習を続ければ知らず知らずのうちに合格に必要な実力がつくように設計されています。まずは完走を目指し学習を続けることが大切であり、そしてそれを続けるためのアシスト機能が充実しているのが本当に素晴らしかったです。
今後もスタディングの教材を活用し、自分の幅を広げていければと思います。