ビジネス実務法務検定試験®
2022年合格
通勤時の電車移動時間を活用しました。
最初は公式テキストを読んで勉強していたのですが、分厚い上に要点が分からず、これではとても無理だとギブアップしました。
ビジネス実務法務検定試験3級を受験するにあたり、使用した教材はスタディングの講座のみです。
初めての受験で不安でしたが、動画の講義を確認した後演習をし、不安なところをWEBテキストなどで確認することを一通り行った後、試験までは、AI復習機能で弱点を克服することに注力し、無事、合格することが出来ました。
自動車販売業をしており、法律がからんだトラブルの対応ができる知識をつけるために取得しました。
前回独学で合格できなかったため、簿記3級取得の際にお世話になったスタディングの2級対策講座を今回利用させていただきました。
スタディングで講義を聴く
スマホで勉強出来るという事で、通勤時間、休憩時間を全て利用して勉強しました。
仕事では総務部門、とりわけ株主総会や規程改定などの実務を行なっているため、会社法や民法の知識が必要な場面が多く、スキルアップのため受講を始めました。
ビジネス実務法務検定試験3級は市販の問題集を解くだけで合格した事もあり、2級も同じ問題集を購入したのですが、難易度が3級に比べるとかなり高くなっていて、自分の力だけでは効率よく学習することが難しいと思い、スタディングを申し込みました。
とにかく幼い子供もいて時間の確保が難しかったので、通勤時間での繰り返しのインプットと問題演習を徹底しました。
法律を体系的に学んだことがなかったので、4月に3級から受験しようと思い申し込みましたが、11月に2級を受験すると決め半年間スタディングを活用し、無事に合格できました。
10月から本番まで時間がない中でのの勉強スタートでしたが合格できてよかったです。
インプットが終わるごとに、こまめに過去問を解くようにしました。
ゲーム感覚で出来るためスマホを手に取ると無意識にアプリを開いていました。
会社で取得奨励資格のため、受験しました。
行政書士資格試験の事前学習にちょうど良いと思い、本検定の3級と2級の合格を目指しました。
平日は、行き帰りの通勤時間を活用し、スマホで講義を見て、その後、スマート問題を解くという繰り返しをしていました。
数年前から、ビジ法2級にチャレンジしようと思い、最初は本を買って勉強してましたが、なかなかモチベーションを保つことが出来ず、一度試験を受けたものの結果は不合格。
スタディングの学習フローに従って学習を進めました。