税理士のQ&A
Sec1 控除対象仕入税額の計算(基礎)… Techiさん …
スタディング受講者
質問日:2023年10月07日
Sec1 控除対象仕入税額の計算(基礎)…
Techiさん
質問日 2022年10月20日 12時55分
の質問の
スタディング 講師 公式
回答日 2022年10月20日 23時11分
の回答で、
その小売業者が30%の利益を確保するためには、179万円(140万円+130万円×30%)で消費者に売ればよいことになります。
とありますが、
140万円で買った商品を179万円で販売する訳ですから140×1.3=182万円で販売しないと30パーセントの利益は確保できないんじゃないのですか?(もっと言えば粗利率で考えれば140÷0.7=200円で販売しないと粗利率30%は確保できない訳で)(200−140)÷200=0.3の粗利率の計算)×1.3の値が30パーセントの利益だとする計算方だったとしても179万円で販売したら、3万円(182-179=3)利益が少ないです。結局は事業者が泣き寝入り損してるだけで、消費税は消費者負担とか言ってるわりには現実にはそうはならずそれはただのキレイ事であって、非課税商品を扱うと事業者が負担をすることになる(事業者負担が多かれ少なかれ現実には出てくる)という理解であってますか?(そうならそうでそうだとはっきり教えて頂けたら非課税が入る場合の流れがスッキリ腹落ちして前に進めそうな気がしてまして、そうだと言って頂ければ幸い)
参考になった 0
閲覧 36
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。