税理士 合格者の声

財務諸表論合格

理論を学ぶと計算の裏側が理解でき、暗記精度を高めて暗唱できる理論が増えていくことはとても楽しく、自信にも繋がります。

簿記論合格後、財務諸表論の受験に向け、
講座を受講いたしました。
簿記論の受験時に計算スキルは
ある程度身についていたため、
理論の学習を中心に、
以下のステップで進めました。
①講義動画・スマート問題集・トレーニング
②理論暗記ツール
③理論記述練習
④音声

①講義動画・スマート問題集・トレーニング
まずは講義動画で理論の背景や内容について
理解します。中村先生の解説が分かりやすく、
すぐに理解することができました。
講義動画で学者明日項目は
スマート問題集とトレーニングで復習しました。

②理論暗記ツール
次に講義で学習した理論を覚えていきます。
理論暗記ツールは、理論の単語や文章を赤シートで隠して暗記ができているかどうかの確認として使いました。分野ごとにマイノートにまとめ、数日おきに復習し、暗記精度に応じて赤シートで隠す部分を増やしながら練習しました。
全体の6-7割ほどを暗記しました。

③理論記述練習
トレーニングや理論暗記ツールのうち、
特に重要度の高い問題については
理論記述練習にまとめられています。
理論暗記ツールで暗記精度を高めた理論は
こちらで用紙を印刷して記述の練習をし、
その模範解答を数日ごとに声に出して暗唱しました。
この学習により、理論記述練習の模範解答を完璧に暗記しました。

④音声
理論暗記ツールや理論記述練習で暗記した理論は、音声に合わせて一緒に声を出して練習することで暗記精度を保つことに徹しました。

以上のステップにより暗記を進め、
本試験では暗記を進めた理論とほぼ同じ問題が出題され、理論問題では7割ほどの点数(自己採点)を取ることができ、財務諸表の合格を達成することができました。
講義をしていただいた中村先生はもちろん、
スタディングのツールを作っていただいた方々など、簿財2科目講座の運営に関わってくださったすべての方に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

最後に、これから財務諸表論を受験する皆様へ。理論の学習は、慣れないうちは大変だと思います。しかし、理論を学ぶと計算の裏側が理解でき、暗記精度を高めて暗唱できる理論が増えていくことはとても楽しく、自信にも繋がります。皆様の合格を心より応援しております?

合格者画像

S.K.さん

税理士

2023年合格

税理士 合格者の声一覧に戻る