税理士 合格者の声

簿記論合格

スタディングの仕組みは、場所を選ばず、私のように税務や会計とは全く関係ない仕事をしていても、効率良く勉強できて最適なシステムだと思います。

去年の第71回で財務諸表論のみ合格、簿記論は57点で2年目のリベンジとなり、スタディング2年目は2回転目の簿財と新たに法人税法でスタートしました。

春頃までは、1年目同様に通勤行き帰りの電車内での講義視聴に、帰宅後と休日の問題アウトプットというやり方で、行きの電車内は法人税法、帰りの電車内は簿記論という形で、特に簿記論については再度総復習という形で思い出しも含めて基礎から進めていきました。やはり忘れていたことも多く、この時期の再度の基礎の積み重ねは効果があったと思います。
アウトプットはトレーニングやテーマ別演習を中心に、2回転目ということもあり他社の問題集も加えて、出来る限り多くの種類の問題に当たることを心掛けました。私の場合初見の問題に弱いという事があったので、スタディングの問題で繰り返し基礎を固めつつ、他社問題で初見問題に当たるという形で進めていきました。これは直前期についても同じく、スタディングの直前対策→他社の予想問題集(初見)という形で取り組みました。

簿記論の本番の戦略としては、前年に第三問を60分で切って第一問に移行し、第一問の奇問?にハマってしまったという苦い経験があったので、第三問を重視し70分ほど許容して取れるところをしっかり取っていくという方向で取り組みました。今回の本番では第三問で70分かけた後に第一問第二問に移行し、第一問第二問で問題文読み落としなどのミスがいくつか発生してヒヤヒヤしたものの、結果的に第三問の貯金が効いて引っ掛かってくれたのかなと思っています。

スタディングの仕組みは、場所を選ばず、私のように税務や会計とは全く関係ない仕事をしていても、効率良く勉強できて最適なシステムだと思います。そしてSNS機能でコミニュケーションをとる事で、繋がりもできて励まし合いながら続ける事が大きなモチベーションにもなり、素晴らしいシステムだと思います。
中村先生、そして勉強仲間の皆様には感謝で一杯です。
法人税法の方は簿記論に注力したために今年は結果的に記念受験みたくなってしまいましたが、来年の受験に向けて引き続き頑張っていきたいと思います。藤田先生よろしくお願いします。

合格者画像

KWANさん

税理士

2022年合格

税理士 合格者の声一覧に戻る