スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 登録販売者講座

スタディング 登録販売者講座
合格者の声

短期合格される方が続出しています
スタディング登録販売者を使って合格された方の体験談です。
見事合格された皆様に、効率的な勉強法や、合格のコツを伺いました。
講座の活用法も参考になります。
New!!2024年度試験
合格体験談を続々とお寄せ頂いています!

スタディング 合格者の声

  • 合格者画像

    登録販売者

    学習進捗が記録されるだけでなく、自身の正答率が上がって行く感覚が楽しく、平日は1.5時間から2時間。休日は3時間ほど隙間時間に学習することができました。

    以前より食品スーパーで販売業に従事していました。

  • 合格者画像

    登録販売者

    スタディングは自分の苦手な所を的確についてくれ、何度もAIが出題してくれるので、自然と覚える事が出来ました。

    ドラッグストアに勤務しています。

  • 合格者画像

    登録販売者

    無事一回目の受験で合格することができました。

    わたしは、在宅で高齢の老母の主介護を担っていて、これまでも初任者研修や福祉用具、認知症、食の安全や口腔ケアに関する資格・検定に挑戦してきました。

  • 合格者画像

    登録販売者

    登販として活躍するのはこれからですが自分のためにもなるので勉強して損は無いと思います。

    ドラッグストアに務めており資格取得を検討し2024年度九州ブロックに合格。

  • 合格者画像

    登録販売者

    将来のため、一生物の資格を手に入れたいと思い、登録販売者の勉強を始めました。

    将来のため、一生物の資格を手に入れたいと思い、登録販売者の勉強を始めました。

  • 合格者画像

    登録販売者

    社会人には最適な学習ツールであると、自信を持ってお勧めします。

    勤務する会社(小売店)に薬コーナーがあり、今は別の部署に所属していますが、将来は薬の販売に携わりたいと思い、資格取得を目指しました。

合格者の声をもっと見る
令和4年度(2022年度)
合格者インタビュー


pick up!

テキストを読むのが苦手な私は、スマホで勉強できるスタディングはピッタリでした!

一人でテキストを読んで勉強するのは苦手だった事もあり、スマホで勉強できるスタディングは私にはピッタリでした。

勉強スタートは試験まで3ヶ月を切っていましたが、学習フローに沿って計画的に勉強しました。

通勤時間やドライブ中、食事の支度中などに講座受講し、休憩時間や空いた時間で過去問を解くを繰り返しました。

講座は巻き戻したり、何度でも受講できた事で理解を深める事ができ合格のキメテになりました。

紙にして勉強したい時には、テキストをマイページにコピペし印刷出来た為、書く事を省けたので時間も節約できました。

遠藤先生の講座を何度も何度も繰り返し勉強した事でリズムで覚えられ、試験当日もリズムを思い出し答えられた問題もありました。

スタディングのおかげで、勉強期間3ヶ月で一発合格できました!
遠藤先生、ありがとうございました!

登録販売者合格者
まっこ さん
2021年度
登録販売者 合格!


学習フローガイドに従うだけで、最適な順番で学べる機能です。「どんな順番で進めればいいかわからない」「今日は何をしよう?」と迷うことなく、学習を進めることができます。詳しくはこちら

スマホで活用していましたので、子どもの寝かしつけのときも暗い部屋で見れたのがよかった

知識0からの勉強だったのでスタディングを受講して基礎を学べました。

育児も少し落ち着いて自分の時間が持てるようになったのでなにか資格を取りたいと思い登録販売者の資格を取ってみようと思いました。

スタディングの講座は項目毎に動画で見れたので、家事をしながら動画で学び、一問一答を解くというのを一通りやりました。

スマホで活用していましたので、子どもの寝かしつけのときも暗い部屋で見れたのがよかったです。

一通りスタディングで基礎的な知識を学んだら、過去問を解くことに1ヶ月くらい集中して、自分の弱点をまた改めてスタディングの教材で学び直しラストスパートで一問一答やスマート問題集と過去問を繰り返し解きました。

お陰様で3ヶ月で合格することができました!ありがとうございました。

スタディング登録販売者講座 合格者の声
あすか さん
2021年度
登録販売者 合格!


スマート問題集(一問一答)○×形式で、ゲーム感覚で解ける問題集です。点数や履歴も自動で記録されます。「前回間違えた問題」だけ出題すれば、手間なく効率よく復習できます。詳しくはこちら

学習フローで進行状況がわかりやすい!

私の勉強法は隙間時間で動画を見てインプットをし、その後問題(過去問)でアウトプットをするという繰り返しでした。

学習フローで進行状況が分かりやすく問題横断復習機能も非常に便利で使いやすかったです。

また、テキストも2パターンあり、自分に合った使い方を出来るのも非常に魅力的でした。

登録販売者合格者
K さん
2021年度
登録販売者 合格!


問題横断復習機能「総復習したい!」と思ったときに便利な機能です。「前回間違えた問題」「全ての問題」など、条件を指定してまとめて問題を解くことができます。科目で絞ることもできるので、苦手部分だけを演習したいときにも。詳しくはこちら

スマホ1つで動画も見れて、問題も解けたので、隙間時間で出来た

転職に伴い、主婦なので家事もしながらでしたが、急に思い立って受験を決意しました。

受験まであと3ヶ月という短い期間でしたが、スタディングを受講して本当によかったです。

全くの別業種への転職でしたので、知識もなく、聞き慣れないことばかりでした。
が、目と耳からの情報で抵抗もなくインプットされました。

何回も聞いてるだけでだんだん頭に入りましたし、重要なところを絞って教えて頂いたので、短期間で集中して勉強することが出来ました。

おそらくテキストのみだと、頭に入りづらかったのではないかと思います。

スマホ1つで動画も見れますし、問題も解けましたので、電車の中、家事の合間など隙間時間で出来たのも私には合っていたと思います。

本当にお世話になりました。ありがとうございました。

登録販売者合格者
あき さん
2021年度
登録販売者 合格!

令和3年度(2021年度)
合格者インタビュー



「元々薬の知識とは全くなじみが無かった」という水津さん。毎日忙しい社会人でありながら、スマホでいつでも見られるWEBテキストや倍速再生機能をしっかり活用して見事合格。貴重なスタディングの活用法をお話いただきました。

0:13~ 登録販売者を受験したきっかけは?

0:38~ 登録販売者を取得してよかったことは?

1:00~ スタディングを選んだきっかけは?

1:20~ スタディングのどんなところが良かった?

1:47~ スタディングの良かった機能は?

2:05~ 勉強で苦労した点は?

2:48~ スタディングはどんな人にオススメ?

3:08~ これから登録販売者を目指す方へのメッセージ

登録販売者のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

登録販売者講座 無料お試し

  • 短期合格のコツがわかる無料セミナー
  • 動画講義、WEBテキストも体験できる
  • スマホでいつでもどこでも解ける問題集も
さらに
重要ポイント暗記ツール
プレゼント!
スタディング登録販売者講座
スタディング登録販売者講座
無料お試しはこちら 無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる
10%OFFクーポン付き
  • スタディング 登録販売者講座TOPに戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube