中小企業診断士のQ&A

いつも動画での学習、問題集と学習に活用させていただいています…

スタディング受講者
質問日:2024年2月14日
いつも動画での学習、問題集と学習に活用させていただいています。
今回1次試験では1点が足りず無念の不合格となってしまいましたが、あきらめず次の試験に向けて学習を進めています。

さて、以下について質問をさせて頂きます。
実践フォローアップ講座3-7店舗立地と店舗設計の内容にて、
田園住居地域についての説明がありました。(該当講座冊子のP9)
こちらの説明では、
「2018年に追加。都市部で低層住居と農地が混在している
ような地域。150㎡以内の一定の店舗が出店可能。」と記載されています。
一方で、令和4年度-1次試験過去問題-運営管理の問題24では、
「田園住居地域には、300m2(1階建て)の農産物直売所を出店することができる。」が正答となっています。
この150㎡と300㎡の記述の違いを詳細に教えていただきたいです。
また、都市計画区域、用途地域の部分が個人的に苦手な論点で、
割り切って捨て問にするにも、コンスタントに出題されているところなので捨てられずにいます。
どの程度まで学習をすればよいか、どのように内容を覚えればいいかアドバイスもあればぜひ教えてほしいです。

質問は以上です。引き続きどうぞよろしくお願いします。
参考になった 1
閲覧 11

回答

合戸 講師
公式
回答日:2024年2月21日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。