中小企業診断士 合格者の声

テキストや動画をひたすら見てノートに書いて勉強というスタイルでは長続きしなさそうと思ったので、何か簡単に続けられてモチベーションも維持できるような仕掛けがありそうなスタディングを選びました。

<中小企業診断士を目指したきっかけ>
現在の仕事でも役立つかもしれない、将来独立できるかもしれない、以前に経営戦略、マーケティング、アカウンティング、ファイナンスなど少し勉強したことがあって好きだったし勉強しやすいかも、ひょっとしたら意外と簡単に資格が取れるかも、などと思ったことがきっかけです。

<スタディングを選んだ理由>
費用を抑えたかったことと、AIスコアや学習計画などが自分に合ってそうと思ったからです。テキストや動画をひたすら見てノートに書いて勉強というスタイルでは長続きしなさそうと思ったので、何か簡単に続けられてモチベーションも維持できるような仕掛けがありそうなスタディングを選びました。

<受験勉強で工夫したこと>
スタディングで作った計画をエクセルに書き写して、日々の進捗を記録し、その日の一言感想を残したり、勉強時間やAIスコアを記録してグラフ化したりして、毎日進んでいること、それまでやってきたことなどをいつでも振り返ったり実感できるようにしました。あとは、できるだけ毎日スタディングに一言でも投稿して勉強仲間や多くの方から「いいね」をもらえるようにしました。そういったことがモチベーションの維持に本当に役立ったと思っています。

<学習時間の確保方法、スタディングの活用方法>
通勤電車の中でスマホで講義の動画を見たりAI問題をやったり、週末の息抜きも兼ねて散歩中に学習済み講義の音声だけを流し聞きして復習したり、平日は3時間くらい週末は6時間くらいは学習時間を確保できるように心がけました。

合格者画像

はるのさん

中小企業診断士

2023年合格

中小企業診断士 合格者の声一覧に戻る