中小企業診断士 合格者の声

ちょっとした待合時間などでも少しずつ問題を重ねていくことで勉強時間が増えていきました。

・受験勉強で工夫したこと
基本的にはスタディングの学習フローを忠実に守り、動画講義→フォローアップ講座→スマート問題→過去問セレクト。を各科目で行いました。徐々に過去問にシフトしていき、過去問ではなるべく早く7科目を回すことを意識して行います。
すべて練習モードで対応し、1問1問丁寧に解説を読み込み。各問題の選択肢を正誤の理由をすべて答えられる状態にする。そのため、新しい単語などがでれば、その時に学習マップに新たに書き込みを行い、どんどん自分のオリジナルの学習マップを完成させていきました。

・モチベーションの保ち方
勉強仲間機能を使い、たくさん投稿、コメントをすることで多くの方と交流することでモチベーション維持に努めました。

・中小企業診断士を目指されたきっかけ
元々、気になってた資格ということも大きいです。以前に勤めていた中小企業では、一人で多くの業務をこなさなければならず、また経営者との距離も近かったため。中小企業診断士の勉強をすれば自身の業務にも、経営にも役立つとおもったため。

・お忙しい中での学習時間の確保方法
暇さえあればスマホアプリを開き問題を解いていました。ちょっとした待合時間などでも少しずつ問題を重ねていくことで勉強時間が増えていきました。

・スタディングの活用方法
基本的には一次試験対策として、タブレット端末やスマートフォンで問題を解くことがメインの活用方法です。

合格者画像

keiさん

中小企業診断士

2023年合格

中小企業診断士 合格者の声一覧に戻る