講義を視聴したり耳で聞くだけで満足せず、スマート問題やセレクト問題もセットでやって繰り返すことが大事だと思います。
・資格取得を目指したきっかけ
元々、人事系の仕事をしていたこともあり、興味がある分野だったことが大きです。また、自分や夫に転勤の可能性があるのでいざという時に転職に役立つ資格が欲しかったこと、自分に自信を持てるきっかけにしたいといったことがきっかけとなりました。
・受験勉強で工夫されたこと
仕事、家事、育児に追われる日々でしたが、とにかく隙間時間を活用することです。また、講義を視聴したり耳で聞くだけで満足せず、スマート問題やセレクト問題もセットでやって繰り返すことが大事だと思います。
・忙しい中での学習時間の確保方法
上記の通りまとまった時間はとりずらかったので、とにかく隙間時間の活用を意識していました。通勤時間、仕事の昼休みに講義の視聴やテキスト読み、家事の合間に耳で講義を聞いていました。休みの日は家族と過ごすのでなかなか時間がとりずらかったですが、子供の習い事の待ち時間や昼寝時間に「私もちょっと休憩」となりそうなところを我慢して勉強していました(笑)。
・モチベーションの保ち方
実は試験自体を受けるのは1回目でしたが、これまでも何度も途中で挫折した経験があります。今回最後まで勉強を続けることができたのは、途中でいつも投げ出してきた自分に嫌気がさしてきたことも大きいと思います。ですので、勉強が辛くなったときは「また今回も途中でやめるの?それでいいの?」と自問自答していました。
また、勉強仲間の皆さんのお力も大きいです。沢山の人が勉強時間を記録しているのを見ていると、自分ももうちょっと頑張ろうと思える力になっていました。自分と同じく子育てをしている方も多く、励みになりました。
そして、早苗先生に合格のお知らせをしたいということもモチベーションになっていました(笑)。
・スタディングの活用方法
繰り返しになりますが、隙間時間を使って動画の視聴、耳で講義を聞く、スマ問を解いて勉強をしていました。