個人情報保護士
2021年合格
通勤の際に運転中講義をきく。
講座を聞いてインプット、その後、問題を解くことでアウトプットを繰り返しました。
講座は何度も繰り返すことです。
外務員
2022年合格
講義にある今日のまとめの部分を写真に撮り、スタディングで何度も学び
応用情報技術者
学習状況が可視化されているのが良いと感じました。
簿記
子育ても若干落ち付き、気付けば40歳…これと言った資格も無く、何か始めなければと一念発起して、約1年前に0から簿記を勉強し始めました。
推奨通り、スタンディングの動画を見、テストを受け、レジュメで確認するの繰り返しで基本は出来たと思う。
以下のような形でSTUDYINGでの学習を進めました。
3月の試験で不合格だったため、確実に今回で受かりたくスタディングを利用しました。
FP
スキマ時間を利用して勉強できるのがよかったです。
長時間学習の時間が取れないため、スマホやタブレットでスキマ時間を利用して学習できるのが利点でした。
40日ほど前から開始。前半は動画視聴をしつつマイノートで自分なりの注意点をまとめ、その後でスマート問題集という流れを少しずつやりました。
スマホがあれば、いつでも勉強できるところがとても良かったです。
勉強期間中、重い本を持ち歩くのが嫌だったので全て電子で完結するスタディングを選びました。
独学で何度も挑戦しましたが、全く用語が分からず、1から調べたりしていたために試験日までの勉強時間が全く足りませんでした。
通勤時間に、スタディングのスマート問題集と直前対策模試を何度も繰り返し取り組んで、外務員一種試験に一度で合格しました。
販売士
目と耳から知識をインプットしたかったので御社のスタディングを活用しました。
今年の5月から簿記の勉強を始め、7月に簿記三級を取得しました。
20年前に簿記3級は取得して経理職につき20年経ち転職を考えたときに知識があってもそれを証明できるものがないと転職活動を通して気づきました。
3月から勉強をしはじめ、通勤や昼休みの時間など、隙間時間を使って動画を見たり問題を解いたりしました。