ビジネス実務法務検定試験®
2021年合格
次男出産に伴い、1年間育児休業を取得しました。
賃貸不動産経営管理士
宅建士試験後から勉強を始めてもスタディングで十分間に合いました。
税理士
仕事をしながらの勉強だったので、隙間時間で勉強できたおかげで合格することができた。
前回は、別資格の勉強に時間を割いていて、1ヶ月位の勉強で受験しました。結果2点足らずに不合格。
初受験で合格させて頂きました。
昨年、宅地建物取引士に合格したため、関連する領域の賃貸不動産経営管理士の取得を目指しました。
危険物取扱者
スタディングで模擬問題を3周して、苦手なところの講義を中心に聞くようにしていました。
本格的な勉強は、FP2級の9月受験が終わってから(こちらもスタディングを受講し合格できました。)始めた
ITパスポート
10月から受講始めて、12月に受験しました。
宅建に引き続き、賃管もスタディングにお世話になりました。
11月に入ってからの短期間での学習でした。
FP2級の試験(9月)終了後に勉強開始。
簿記
仕事、育児、家事と日々時間に追われているが講義動画を事前にダウンロードし、通勤、休憩時間に視聴。
不動産会社に勤務しています。会社で受けてみたらどうかと言われこの資格を知りました。
宅建士
独学で最初はかなり不安でしたが、studyingを活用し、地道に頑張りました。
場所を選ばずに気軽に学べる点でスタディングを選びました。
貸金業務取扱主任者
最初は1日1セクション動画を見て、意味や構造を理解するようにし、試験直前にはひたすら問題を解きました。
通勤時間にスタディングを必ず視聴し、あとは、問題演習を繰り返しただけです。大事なことは、通勤時間帯に他の事はせず、駅のホームに立ったらまずスマートホンでスタディングを視聴する事。
過去問集を3回くらい繰り返し解く事
宅建(15年以上前に合格。未登録)。都市開発関係の仕事をしており、マスターリースやサブリースなどの実務をかじっているため、一から勉強する人よりは専門用語に馴染みがある状態でした。賃貸不動産の管理業務は未経験だったため、5問免除の講習を受講しました。