ITパスポート
2022年合格
中小企業診断士資格取得を目指しているところ経営情報システムを強化したいと思い受講を決めました。
宅建士
隙間時間を有効活用できるシステムが非常に役立ちました。
簿記
他社様の予想問題集での問題演習をメインに勉強し、そこでわからない論点をSTUDYing様のAI検索を使用してその論点の講義をしっかり聞きインプットし、すぐにスマート問題集や他社様の問題を解きアウトプットし本当に理解できているかを確認しながら勉強した。
この度、簿記2級の試験を受けようと思ったきっかけは、昨今の資本主義経済を生き残る為に金融リテラシーの理解度アップと今後更なる資格への挑戦に向けての一歩となると考え受験致しました。
受講して良かったことは、講義が非常に分かりやすかったことです。
税理士
隙間時間に少しずつでも勉強を進めることができて、助かりました。
朝活派に切り替え、夜10時就寝、朝4時起きで勉強を進めました。
受験勉強を行うにあたっては,決まった時間に勉強を行うことで継続力が出ると思います。
夜は残業で遅くなったので朝早く起きて勉強しました。
アウトプット中心に学習を進めていた。
簿記論と財務諸表論の両科目を同時に勉強を始めて両方の合格を目指したが、時間が足らずに最後は財務諸表論に絞って勉強した。
チャレンジしては、途中で投げ出すの繰り返しでしたが、細切れの時間で消化することで継続して勉強することができた。
通勤時間などのスキマ時間を活用して勉強に取り組みました。
特定の日にやるのではなく、少しであっても毎日続けることを意識しました。
テキスト、問題、過去問題など繰り返すことを重視しました。
studyingと市販の過去問だけで合格できました。
簿記論の受験は今回で二回目だったので、アウトプット(市販問題集)を前年以上に重視し、アウトプットの過程で自分がきちんと理解できているか不安になったときは、その単元のスタディングの動画を見て、不安や疑問を解消しました。
スタディングは講義や理論暗記ツールを使い、スキマ時間を有効活用できたのが大変ありがたかったです。
空いた時間は勉強に使うように心がけてました
メンタルヘルス・マネジメント®検定
この度は合格することができありがとうございました。