FP
2017年合格
3級・2級のセットコースを選択しましたが、講座内容に一貫性があるので3級の講座内容をしっかり理解しておれば、2級については楽に学習が進められると感じました。
まずは、教材選びでした。市販のテキストによる独学には根気がいります。通学には時間の制約があります。
外務員
問題集を暗記して1月に受験をして不合格でした。問題と答えを覚えていただけで少しでも内容が異なると答えられない自分がいました。
簿記
授業内容、価格、システム等総合的に満足です。 最初は独学で資格取得を目指し、市販のテキストを購入しました。しかし、簿記は初学だったため簿記3級の内容からの勉強であったこと、試験まで1ヶ月半しかなかったことで不安になり、他のツールを探しはじめました。
2カ月で合格を目指していたので、通勤中に勉強したかった。 こちらの講座は無料体験できて使い勝手が試せて、2万円かからなかったので見つけてすぐ申し込んだ。
簿記3級も通勤講座で学習し、無事98点で合格しました。それなら2級も通勤講座で学習すれば合格出来るだろう!と思い、通勤講座を利用しました。
5月の下旬に無料講座を視聴し、6月から外務員講座一種,二種セットを購入して学習。先日受験して、一発合格できました!初学からのスタートです。
私は、金融機関に勤めており、育児休暇を取得中の受験でした。まだ子供が小さい事もあり、なかなか勉強時間を作る事が出来ず、どのようにすれば子供が寝ている少しの時間を利用して勉強し、合格することができるのか悩んでいました。
随分前に会社の同僚と一緒に二種のテストを軽い気持ちで受験したことがあり、その時は会社の人事から渡された資料を使って勉強し、あっさりと落ちたことがありました。
50歳をすぎての試験勉強は、自分だけではとても難しく、テキストをみても理解できず、1日勉強しても数ページしか進まない状態に落ち込んでいたところ、この講座を見つけました。
一度、不合格してしまった経験があり今回は必ず合格したいと思っていました。
テキストと問題集の独学で二度、外務員試験に落ちてしまい、会社で立場が無くなってしまいました。
これまで「受かれば良いなぁ」という軽い気持ちで市販のテキストを購入し勉強をしたつもりで何度か受験をして何度も落ちてきました。
数か月前に外務員試験を独学で勉強して受験したのですが、見事に不合格でした。過去問をしっかりしていれば合格すると思っていましたが、試験に出る問題はとても難しく、これは本当にしっかり勉強しないといけないと思いました。
独学で外務員一種を勉強するのがきついと感じ、たまたまネットでこの通勤講座の存在を知りました。
デバイスを選ばず、インプットとアウトプットが短い時間で毎日続けられるのが便利。
ITパスポート
2019年合格
ほぼこの講座のみで合格しました。
利用方法は、主に演習問題を含めた動画で一通り問題を解き、3回程度耳から知識を入れました。
知的財産管理技能検定®
仕事柄、特許についての知識は多少ありましたが、著作権・商標・意匠については全く知らない状況からスタートしました。
簿記3級を3ヶ月、簿記2級を半年で取得しました。