ビジネス実務法務検定試験®
2017年合格
勉強方法は、朝夕の通勤時(片道30分)に音声のみの講義を毎日聞きました。 また、仕事前の30分程度喫茶店で、市販のテキスト、問題集を行いました。
中小企業に勤めているため、総務・労務・経理業務をまとめて担当しています。経営者と話していて、法務の知識不足を感じ、2級取得に向けて勉強を始めました。
教材の選択に、いらいろ迷ったあげく、こちらの通勤講座を選びました。電車通勤で、勉強しやすい方法を模索していたところ、この講座の存在を、web上で発見しました。
FP
3級講座のみでしたが、2級もまとめて合格出来ました。
外務員
約10年前に会員2種に合格して、何度か会員1種の受験をしましたが合格できず、ほぼ諦めていた頃に、この講座を見つけて受講しました。
全く内容や言葉が初めてだったので、何から学習すればよいのかわかりませんでした。
これから会社の中堅としてキャリアを積んでいく中で、ファイナンスの知識を強化したく、入門として証券外務員の資格取得に関心を持っていました。
講義を受けた直後にすぐ問題を解き記憶を定着させた。
つい1ヶ月ほど前、人生で初めて金融機関に転職しました。
専門、変額のテストもあり、時間がない中のテストで、どうしても、短期で、受かりたかったのです。お金は、かかる。
問題自体は難しいものではありませんが、全体的に覚えなければならないポイントが多いため、最初は苦労しました。
私は、先日(2017年11月中旬)初回受験で二種外務員資格試験に合格しました。
証券関係の仕事従事は全くなかったので、まず基本的な知識を得るためにざっとビデオを視聴。
金融の知識をつけたくて外務員試験を受けようと思いましたが、本屋で買ったテキストなどを見ていてもまったく理解できず、オンラインスクールを探していた時にこの講座に出会いました。
まずは講義を見て、一通りの知識を確認しました。
会社から1か月以内の取得を言い渡され、とにかく学習しないといけないと思い、市販のテキストを探したのですが、なかなか決めかねていたところ、インターネットを検索、「通勤講座」を見つけまずはじめに無料講座から始めました。
通勤時間を有効に活用し、受講できました。講座を1.5倍速で聞き、休憩時間や待ち時間などの隙間時間に確認問題をやってみるの繰り返しを実行しました。
簿記
家族がいるため、土日祝日は家族との時間もあるため、通学講座に通う事は考えませんでした。
3級とは、ボリュームも難易度も大きく異なり、初耳の用語も頻発で通勤時間だけでは、一巡しても二巡しても、ほとんど理解できませんでした。
昨年の4月下旬に簿記3級・2級セットコース[2017年6月~2018年2月検定対応版](春得キャンペーン)を申し込みました。