貸金業務取扱主任者 合格者の声

自己採点が苦手なので、スタディングのAI過去問などが大変役立ちました。

貸金業務取扱主任者を目指したきっかけは、会社より言われたことがきっかけです。
近年特にクレジットカード会社に勤務しているならば持つべき資格として、強く取得するよう言われています。
渋々資格取得に向け、勉強を始めたこともあり最初は過去問を解かずに本番、不合格でした。
という訳で、他の方と異なる過去の失敗があるため、今年は過去問を解く→間違えた問題の解説を読む、講義をきく→復習を繰り返しました。
自己採点が苦手なので、スタディングのAI過去問などが大変役立ちました。
学習時間は通勤に片道90分ほどかかるので、毎日最低15分はやる、と決めて少しずつ繰り返しました。
勉強仲間の様子を見て、みんなも頑張っているから、あと少し頑張る、と勉強を継続できました。
ありがとうございました!

合格者画像

やきそばさん

貸金業務取扱主任者

2024年合格

貸金業務取扱主任者 合格者の声一覧に戻る