行政書士 合格者の声

スタディングは理解の浅い部分をスマホ含めて直ぐに受講ができ 勉強時間の集計 また 自分の理解度の見える化が大きな魅力のひとつです。

2023年5月末に会社を退職し、就職活動をしていたのですが 年齢的な問題もあり独立できる資格も併せて検討しておりました。

7月にいったん資格試験に集中することを決意し、既に宅地建物取引士資格を受験することを考えていたので 同時に親和性の高い行政書士についても 今回受験することにしました。

前職で金融 不動産系に携わっていたこともあり、基礎的な素地があったため
勉強については比較的スムーズに理解を進めることができた思います。
とりあえず4ヶ月間で最低でも宅地建物取引士で300時間 行政書士で700時間の勉強時間を確保するため、図書館に通いながら 何とか合格レベルに持っていけるように努力しました。

宅地建物取引士は書籍のみでの学習でしたが 行政書士についてはスタディングで全体像を把握しながら、基本的な知識を理解し、AI学習で復習を行うという地道な作業を継続し、過去問で合格ラインギリギリのレベルに持って行けたのではないかと思います。

結局勉強時間は目標時間には到達できず 宅地建物取引士は300時間 行政書士は600時間で行政書士の合格率は五分五分といったイメージではありましたが 最後の追い込みで詰め込んだ記述問題の出来が比較的良く無事合格することができました。

自分は就業していない状況での受験であったため、勉強時間は比較的確保できたため 一般的な受験生の方にあまり参考にはならないかもしれませんが行政書士試験については出題範囲が広い中 全体像をうまく捉えることができるか また各法律の条文への理解を深められるかどうかの勝負になると思います。

その際スタディングは理解の浅い部分をスマホ含めて直ぐに受講ができ 勉強時間の集計 また 自分の理解度の見える化が大きな魅力のひとつです。
上手く活用できるかどうかが合格のカギのつながるのではないかと思います。

合格者画像

K.Tさん

行政書士

2023年合格

行政書士 合格者の声一覧に戻る