スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ

スタディング コンサルタント養成講座

働きながら
コンサルタントになる!
あなたの独立をプロが支援

実践ワークと個別指導により
独立するための完全プログラム
一括 60,280円


働きながら独立準備が可能

コンサルタントとして
独立・開業を目指す方におすすめ

コンルタント養成講座

コンサルタント養成講座

一括 60,280円
分割例 月々 5,200円 × 12回から

コンサルタントとして独立を目指す方や、士業として独立し売上を増やしたい方に最適なコースです。わかりやすいビデオ講座により、独立に必要な知識を学ぶことができます。さらに、実践的なワークと個別指導によって、あなたの強み・個性を生かし、あなただけのコンサルティング・サービスや、各種コンサルティング・ツールを作成します。修了時には、独立を成功させるための実行計画が完成します。


講座の詳細を見る・購入する

コンサルタント養成講座を、今すぐ無料でお試しできます!

コンサルタント養成講座 無料お試し

  • 「コンサルタントの魅力と独立開業に必要なステップ」無料セミナー!
  • 森講師による動画講義をまずは体験!
  • 添削課題(サンプル問題)も事前にお試し!
無料お試しはこちら 無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら
お申込み後すぐ受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる15%クーポン付

こんな悩みを抱えていませんか?

  • コンサルタントとして独立したいが、何を準備したら良いか分からない。
  • 独立するネタやテーマを何にしたらよいか迷っている。
  • 具体的なコンサルティングの手順や、顧客獲得の方法が分からない。
  • 独立に関して相談する専門家がいない。

スタディング コンサルタント養成講座で
独立を目指せる4つのポイント!

理由
1
コンサルタントとして独立するためのタスクが明確になる!

経験豊富な森講師が、コンサルタントとして独立するために「やるべきこと」を順序立てて分かりやすく解説します。商品作りからプロモーションまで、実際に独立するために必要なことを実践できるようになります。

ビデオ講座は、テレビ番組のように、テキスト無しでも分かるように作られていますので、通勤時間などで視聴することで実践的な知識が身につきます。
スタディング コンサルタント養成講座 独立コンサルタント

理由
2
仕事をしながら独立の準備ができる!

スタディング コンサルタント養成講座は、場所を選ばず受講できます。

通勤時間、移動時間、休み時間、待ち時間、就寝前など、ちょっとしたスキマ時間で受講できるので、仕事で忙しい方でも独立準備を進められます。外出中に講座を受講して、自宅で具体的な作業を行えば、準備時間を大幅に短縮することができます。
スタディング コンサルタント養成講座 スキマ時間

理由
3
添削指導によりあなた自身のサービス、ツール、独立計画が完成!

スタディング コンサルタント養成講座では、各講座のワークと講師からの添削指導を通じて、あなただけのコンサルティングサービス、コンサルティングツールを作ることがポイントです。
講師から個別のアドバイスをもらいながら、自分の強みを生かしたサービスやツールが出来上がっていきます。
最後に「今後1年間の活動計画」を完成させます。これにより受講終了時には、コンサルタントとしてデビューするための道筋が明確になり、着実に独立を進めることができます。
スタディング コンサルタント養成講座 添削課題

理由
4
プロの講師に質問できる!

コンサルタントとして独立開業をする際に、誰に相談したらいいか分からない…専門家に直接相談できたらいいのにな…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

スタディング コンサルタント養成講座では、受講中分からないことがあれば、プロの講師に質問・相談ができます。講師からアドバイスがもらえるので、途中で挫折する心配がありません。

スタディング コンサルタント養成講座 質問対応

独立に最適化されたカリキュラム

受講の流れ

コンサルタントとして仕事をするには、必要な準備があります。

「基本講座」ではビデオ/音声講座を活用し、スキマ時間を使ってコンサルタントになるための必要なことを学習します。

基本講座を学んだ後は、「添削課題」で自分自身のツールを作成していきます。独立準備の進め方や商品のつくり方、顧客獲得法を理解すると同時に、自分ならではのコンサルティングツールを作成していきます。
また、受講中分からないことがあれば、講師に質問しアドバイスを受けることもできます。

コンサルタント養成講座教材

コース内には、以下の講座が含まれています。

基本講座:ビデオ/音声講座(標準版・1.5倍速版・2倍速版)

最初に知識をインプットするにはビデオ講座/音声講座を使うのが向いています。本を読むよりも、ビデオで学んだ方が、内容をイメージしやすいため、より記憶に残りやすく理解しやすいためです。

ビデオ/音声講座には、通常速版だけでなく1.5倍速、2倍速版があります。最初は通常速版で学習し、慣れてきたら倍速で繰り返し学ぶことで短期間で記憶が定着します。

スタディング コンサルタント養成講座 ビデオ/音声講座標準版と倍速版の選択が可能です

基本講座:講義レジュメ

ビデオ講座のスライドがPDF形式でついているので、いつでもどこでもPC、スマホ、タブレットなどで確認することができます。また、ダウンロードすれば印刷もできるので、講義を聞きながら書きこむことも可能です。
集合形式の研修を受けているのと同じ環境で学習することができます。

※レジュメはWebのみでのご提供となります。Webでの閲覧のほか、各自印刷してご使用いただけますが、印刷・製本された冊子は含まれませんので、ご注意ください。

スタディング コンサルタント養成講座 講義レジュメ

実践ワーク(添削課題)

添削課題は、提出した課題に対し、直接講師から講評コメントをもらい、添削を受けられるサービスです。

一般論ではない、個別のアドバイスをもらえるので、コンサルタントとして独立開業する際に必要なあなただけのツールが完成します。

講義で学んだ内容を確実に理解し、形にすることによって、即実践に役立てていただけます。また、繰り返し添削課題を続けることで、コンサルタントデビューが着々と近づいていくことを実感していただけます。

添削課題(拡大画像)

学習レポート機能

スタディングで学習した時間や進捗状況が自動的に集計され、わかりやすいグラフと数値で表示されます。また、資格別、コース別、講座別など細かい単位で学習時間や進捗を確認することも可能です。また、日付別に、何をどれぐらい学習したかという学習履歴を表示することができます。

この機能により、ユーザは自分が日々何をどれぐらい学習したのかをすぐに確認することができます。これにより、学習時間が十分に取れているかや、学習計画どおりに進んでいるかを把握できるため、学習の効率が向上します。

また、毎日の学習がグラフや数値となって見えるようになるため、ユーザは学習するモチベーションが向上し、学習の習慣化に役立ちます。

スタディング コンサルタント養成講座 学習レポート

プロの講師に質問できる!

コンサルタントとして独立開業する際に、多くの不安や悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

コンサルタント養成講座では、プロの講師に質問が可能です。あなたの不安や悩みをプロの講師がサポートし、解決へと導きます。

受講中に浮かんだ疑問や不安に思ったことはそのままにせず、講師に質問して解決していきましょう。

スタディング コンサルタント養成講座 メール質問サービス

カリキュラム

  • 第1回 オリエンテーション
  • 第2回 コンサルタントの基本概念
  • 第3回 コンサルタントの仕事の進め方
  • 第4回 コンサルティングの専門分野を決める
  • 添削1 「コンサルタントを名乗るあなたは何者なのか?」シート
  • 第5回 コンサルティングのコンセプトをつくる
  • 添削2 コンサルティング・コンセプトシート
  • 第6回 コンサルティングの商品づくりの考え方
  • 第7回 コンサルティングの商品体系をつくる
  • 添削3 コンサルティング商品体系コンサルティングの専門分野を決める
  • 第8回 コンサルタントの顧客獲得方法
  • 第9回 マーケティングプランと顧客獲得ツールづくり
  • 第10回 プロフィールを作成するオリエンテーション
  • 第11回 セミナーを企画する
  • 添削4 コンサルティングのマーケティングプラン、プロフィール、セミナー企画書
  • 第12回 コンサルタントの8つのスキル(前半)
  • 第13回 コンサルタントの8つのスキル(後半)
  • 第14回 コンサルティングのツールづくり(前半)
  • 第15回 コンサルティングのツールづくり(後半)
  • 第16回 コンサルティングの商品仕様づくり
  • 添削5 コンサルティング商品仕様シート、資料・ツール一覧シート、コンサルティングツール
  • 第17回 セミナー・個別相談から契約への誘導方法
  • 第18回 クロージングの進め方
  • 第19回 コンサルティング実践へ向けての条件整備
  • 第20回 今後1年間の活動計画をつくる
  • 添削6 クロージングシミュレーションシート、今後1年間の活動計画

講師より応援メッセージ

スタディング コンサルタント養成講座へようこそ!

コンサルタントは、自分の知識や考えを商品として、世の中のお役に立ち、お客様から感謝・尊敬され、しかも所得水準が抜群に高い魅力的な仕事です。

もしあなたが、優れた専門知識や経験を持ちながら、それらを特定の組織内でしか活かしていないとすれば、社会的に大きな損失であるのみならず、あなた自身の能力を最大限に発揮する機会を逃していることになります。

実際、コンサルタントとして独立したいが自信がない、どんな準備をすればいいのか分からないという方も多いかと思います。

コンサルタント養成講座では、あなたがお持ちの専門知識や経験、スキルを活かしてコンサルタントになる方法を伝授します。また、講義で学んだ内容を確実に理解し、形にする個別の添削課題を通じて、あなたの強みを活かした、あなたならではのオンリーワン・コンサルタントになっていただくことをサポートします。

この講座を通じて、憧れのコンサルタントデビューを、ぜひ果たしてください!


スタディング コンサルタント養成講座 主任講師 株式会社アンテレクト代表取締役 森 英樹

スタディング コンサルタント養成講座 主任講師
株式会社アンテレクト代表取締役社長
森 英樹

森 英樹(もり ひでき) プロフィール

急成長中堅企業で最年少事業部長を経験した後、その優れた経営センスとシステム感覚を活かすべく経営コンサルタントに転身。年商数十億未満規模のベンチャー・中小・中堅企業のための経営戦略構築を専門領域として、多数の企業の中期経営計画策定とその実現推進指導にあたる。

既存の固定観念にとらわれない柔軟な戦略発想を持つ一方、企業の実情に応じた現実的な提案を的確にできることから、高い評価を得るに至る。コンサルティング会社在職中にコンサルタント養成事業を立ち上げる一方、個人では銀座コーチングスクールを創業し、プロコーチを多数輩出。独立後もコンサルタント/コーチ養成事業、起業支援事業に取り組み、全国に30拠点以上を擁する組織体制を確立。現在、多数の門下生が活躍している。

株式会社アンテレクト代表取締役社長、銀座コーチングスクール 創業者/認定委員長、コンサルタント育成コーチ

スタディング コンサルタント養成講座 書籍
  • 「『日経』で鍛える!ビジネス発想力」(祥伝社)
  • 「学びを稼ぎに変える技術」(クロスメディア・パブリッシング;共著)
  • 「起業のネタ!」(明日香出版社)
  • 「最速プロコーチ養成教本」(ごきげんビジネス出版)
  • 「社長に贈る51の質問」(全日出版;監修)
  • 「週末起業完全マニュアル」(明日香出版社:共著)
  • 「朝15分の経営戦略考 日経で鍛える儲けのチカラ」(青春出版社)



講師メッセージをすべて読む


コンサルタントをもっと知ろう!

コンサルタントの魅力や仕事内容など、詳しく知ることができます。

コンサルタントについて
コンサルタントについて

まずはコンサルタントについて知ろう

コンサルタントの仕事内容
コンサルタントの仕事内容

コンサルタントの仕事内容を知ろう

もっと知りたいコンサルタント
もっと知りたいコンサルタント

気になるコンサルタントの実態を定期的に発信します

価格

価値が高い講座を、ITによって画期的な低価格※で提供

スタディングでは、ITを活用することで、集合型研修で必要だった教室設備や講師の拘束時間、集客営業など、運営コストを大幅に削減しています。

その結果、価値が高い講座を、画期的な低価格※で提供することができるのです。

※同種の資格講座を提供している業者のうち、当社が販売開始時点で調査した範囲での比較

スタディング コンサルタント養成講座 低価格

コンサルタント養成講座を、今すぐ無料でお試しできます!

コンサルタント養成講座 無料お試し

  • 「コンサルタントの魅力と独立開業に必要なステップ」無料セミナー!
  • 森講師による動画講義をまずは体験!
  • 添削課題(サンプル問題)も事前にお試し!
無料お試しはこちら 無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら
お申込み後すぐ受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる15%クーポン付

おしらせ・ニュース

おしらせ2025年04月11日
2025年 GW期間中の営業のご案内
プレスリリース2025年04月01日
AIエンジニアが画期的な司法試験対策を考案! 生成AIを活用した即時添削機能も実装
プレスリリース2025年04月01日
カリスマ講師が直接指導! 官庁訪問対策も万全の通信講座がついに開講
プレスリリース2025年03月17日
スタディング 公認会計士講座、ついに開講!
すべてのおしらせ・ニュースを見る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube