賃貸不動産経営管理士 合格者の声

過去問にない問題も出ましたが、竹原先生の講義とWebテキストの内容で知識は網羅出来ており、本番では落ち着いて解答することができました。

①行政書士、宅建士を既に取得しており、さらなる資格取得を目指したこと。
②現在の仕事が、外国人材のあっ旋と監理を行っており、賃貸物件に係る知識向上を目指したこと。
③定年後?に不動産業の開業も視野にいれていることから、仲介だけではなく賃貸管理の知識も得たいと思ったこと。
以上の理由から、賃貸不動産経営管理士を目指しました。

学習をはじめたのが4月でしたが、仕事が非常に忙しく、勉強が出来ない期間もありました。
そんな中でスキマ時間を見つけながら、スタディングを利用して、通勤時や休憩時間にコツコツと勉強しました。
暗記すべきでない内容は直前期に追い込みをかけて覚えました。

過去問にない問題も出ましたが、竹原先生の講義とWebテキストの内容で知識は網羅出来ており、本番では落ち着いて解答することができました。

合格者画像

松波 幸一さん

賃貸不動産経営管理士

2024年合格

賃貸不動産経営管理士 合格者の声一覧に戻る