賃貸不動産経営管理士 合格者の声

スタディングの講座は先生の説明がとても分かりやすく、音声も聞けるため、歩いているときや目が疲れた時にもちゃんと勉強ができて、うれしいです。

1年半前に不動産管理会社に転職して、新規募集や更新手続き、入居者対応など賃貸管理の仕事をしていました。
会社が成立して以来まだ浅くプロの先輩もいなくて、よりうまく仕事をこなすため、資格の勉強を始めました。
休みの日も予定がいっぱい入っているため、休みの日に頼るだけでは、勉強の時間を確保できないと予想されるので、普段電車通勤時間や平日の夜の時間を活かし、一気に何時間を勉強するのではなく、毎日少しずつ勉強しようとの姿勢で進んでいました。
会社に社員の資格サポート制度があり、資格取得で奨励金をもらえることを思うとやる気が出ます。
もし会社にこういう制度がなくても、自分には合格できたら温泉旅行に行くなど自分が好きなことをご褒美として設定すれば、やる気が出るんじゃないかと思います。
スタディングの講座は先生の説明がとても分かりやすく、音声も聞けるため、歩いているときや目が疲れた時にもちゃんと勉強ができて、うれしいです。

合格者画像

Vickyさん

賃貸不動産経営管理士

2024年合格

賃貸不動産経営管理士 合格者の声一覧に戻る