教材・カリキュラム

スタディングの効果をぜひ体感してください

スタディングでは、忙しい方が毎日の生活の中で、スキマ時間を使ってムリなく勉強できる教材・カリキュラムになっています。

ビデオ講義で学んだ内容をすぐに確認できる練習問題を解くことで確かな知識が定着していきますので、従来よりもはるかに早いスピードで合格できる実力をつけられます。

効率的に学んでいくための道しるべである「学習フロー」に沿って学んでいけば、合格まで迷うことがありません。

簿記検定試験合格までの流れ

簿記検定試験合格までの流れ

インプットだけでなく、アウトプットも充実!

短期合格するためには、早く基本的な内容をインプットし、その後に問題を使ってアウトプット練習を十分にすることが重要です。

「基本講座」でビデオ/音声講座を活用し、スキマ時間を使って短時間で基礎知識を身につけることができます。

基本講座を学んだ後すぐに「スマート問題集」を解くことで、試験で問題を解く基礎力を養います。

「実戦力UPテスト」は、中間レベルの重要問題をそろえた問題集です。基本講座・スマート問題集よりレベルの高い問題を解き、解説を読んで解き方を身につけることで、自ら問題を解く力を養成することができます。

「検定対策模試」は、予想問題をつかった問題集です。実際にレベルの高い問題を簿記検定本番と同じ形式で解き、間違えた問題は繰り返し解いていただくことで、簿記検定を突破する力を身につけることができます。

無理なく力をつけるステップアップトレーニング方式!

「基本講座」と「スマート問題集」で基礎を固め、「実戦力UPテスト」でさらに練習を積み、「検定対策模試」でより実践的な問題の経験を積む…

スタディングでは、この流れを「学習フロー」機能がサポート!

無理なく、効率よく、着実に力を付けていく勉強法を実現します。

簿記検定試験向け教材

学びやすさのノウハウを盛り込んだ教材をご用意しました。

基本講座

ビデオ/音声講座:標準版・1.5倍速版・2倍速版

最初のインプット学習は、分かりやすい動画/音声講座を利用するのが最適です。テーマごとの全体像を把握しながら、大切な項目を分かりやすく学習できます。スタディングは、「試験によく出る」「書籍では分かりにくい」ところを、重点的に講義に収めています。経験豊富な講師が開発した最適化なカリキュラムで、合格に必要な内容を網羅しています。

また、ビデオ/音声講座はテキスト無しで理解できるテレビの情報番組のように作成されているので、外出先でも効率的に学習できます。通常速版だけでなく1.5倍速、2倍速版がありますので、最初は通常速版で学習し、慣れてきたら倍速で繰り返し学ぶことで短時間で復習が可能です。

テキスト

動画講座の内容は、WEBテキストでも確認できます。 講義内容を網羅し、さらに補足説明が付いているので、いわゆる板書は必要ありません。

問題練習した後や、じっくり復習したい場合などはテキストを見るのが便利です。 スマートフォン、タブレット端末等、PDFファイルを参照できる機器があれば、いつでも参照することができますので、自分の勉強スタイルに合った使い方ができます。

※テキストはWebのみでのご提供となります。Webでの閲覧のほか、各自印刷してご使用いただけますが、印刷・製本された冊子は含まれませんので、ご注意ください。

ビデオ講座/音声講座WEBテキスト

スマート問題集

スマート問題集は、基本講座で学んだ内容を直ぐに確認するためのオンライン問題集です。 通勤時間などのスキマ時間に簡単に解けるので、 反復学習に最適です。

スマート問題集では、基本講座の単元に合わせて、本試験の過去の出題を分析し、問題を解く上で必須の知識について重点的に出題しています。

また、問題を解いた後に、わかりやすい解説を読むことで効率よく試験に合格するための基礎知識を吸収できるように作られています。 さらに、復習モード機能を使えば、 間違った箇所の完全克服と確実な知識の定着を図ることができます。

実戦力UPテスト

実戦力UPテストは、基本講座・スマート問題集で学んだ基礎知識を、簿記検定本番レベルにつなげるための問題演習用教材です。 基礎と本試験の間のレベルの重要問題をとりそろえています。

実戦力UPテストの内容は、簿記検定の過去問を徹底分析し、重要なテーマを厳選して出題しています。 精算表や財務諸表などは、過去問を参考にして作成されていますので、この問題を演習することで資料や解答用紙のフォームに慣れることができます。

また、問題を解いた後に、わかりやすい解説を読むことで、本番でも使える計算方法などの解き方を身につけることができます。「いきなり簿記検定本番レベルの問題を解くのは心配」という方が、自ら問題を解く力を養成するためにぴったりの教材です。

実戦力UPテスト

検定対策模試

検定対策模試は、講座で学んだ知識を本番の試験で通用するかを確認するための模擬試験です。簿記検定試験では良く出題されるテーマが決まっているため、そういった問題を確実に解けるようにすることが合格の近道です。

検定対策模試は本試験と同じ問題構成ですので、解答手順に不安を感じている方や、本試験時の効率的な解法テクニックを身につけたい方も、検定対策模試を解くことでしっかり対策ができます。

試験直前の時期には、本番を想定して検定対策模試を使い、1.問題を解く→2.自己採点→3.見直しの流れで必ず学習しましょう。

ポイントは見直しを必ず毎回行うことです。間違ったところは、そのままにせず、解説を読んでしっかり解き方を復習しましょう。検定対策模試を活用して、見直す癖をつければ、確実に合格できる実力をつけていくことができます。

問題横断復習機能

複数のレッスン(問題)をまとめて復習できる機能です。「前回間違えた問題」や「要復習にチェックした問題」を効率的に復習できます。出題範囲や出題順番をカスタマイズできます。

苦手分野だけを集中的に学びたいときや、試験直前期の総仕上げにも便利です。

問題横断復習機能

学習効率がアップする画期的学習システム

効率的に学習するには、使用する学習ツール選びが重要です。
スタディング 簿記講座では、これまでの受験者が苦労したことを解消し、継続しやすい学習システムを搭載しています。

マルチデバイス

最適な学習スタイルを選択できます
動画講義はもちろん、WEBテキストもスマート問題集も全てマルチデバイス対応です。iOS、Androidのどちらも対応。外出時にはスマートフォンやタブレット、自宅では画面が大きいPCと学習スタイルを自由に選べます。

マルチデバイス対応

WEBテキスト

テキストもPC・スマートフォンで読める
問題集を解いて間違えた場合、解説を読むとともに、復習するのが効果的です。ここで活躍するのがWEBテキストです。「検索」機能や「マイノート」機能も活用することで、デジタルならではの学習が実現します。

WEBテキスト

スマート問題集

苦手分野を徹底攻略
スマート問題集は、「間違えた問題」「後でもう一度やりたい問題」を選んで、その問題だけを出題する機能があります。この機能を使えば、苦手な問題や繰り返し覚えたい問題だけを集中して練習することができます。また、各問題では受講者全体の平均点も表示されるので、自分の位置を確認することができます。

スマート問題集

学習フロー

最適な学習順で効率アップ
ガイドに従うだけで最適な順番で学べる機能です。
「今日は何を学ぼう・・」と悩む必要はありません。ビデオ講座の後、最初は基礎的な問題、その後実戦的なトレーニングや演習に進む、というように最も効率的な順番で学べます。


学習フロー

マイノート機能

自分だけのオリジナルノートを作ろう!
講義の受講中や、スマート問題集の問題を解いた後など、気になったことや、記憶しておきたい情報はマイノートに書き留めておく事ができます。作成したノートは、お使いのパソコンやスマートフォン、タブレット端末に自動に同期されるので、外出中にスマートフォンで確認することもできます。個人用のデジタルノートブックとして、効率的に学習を進めましょう。

マイノート機能

問題横断復習機能

問題練習を通じた知識の整理や苦手の克服に便利!
複数のレッスン(問題)をまとめて復習できる機能です。「前回間違えた問題」や「要復習にチェックした問題」を効率的に復習できます。出題範囲や出題順番をカスタマイズできます。苦手だけを集中的に学びたいとき、直前期の総仕上げにも便利です。

スタディングの機能‐横断復習機能

学習レポート

学習時間と進捗状況を可視化
スタディングで学習した時間や進捗状況が自動的に集計され、わかりやすいグラフと数値で表示されます。毎日の学習がグラフや数値となって見えるようになるため、学習するモチベーションが向上し、学習の習慣化に役立ちます。

学習レポート

検索機能

キーワードを一発検索
検索機能は、講座名、テキスト、問題、メモなどを横断的に検索する機能です。例えば、問題の解説の中に、覚えていないキーワードが出てきた際に、それがどの講座やテキストに記載されているかを調べるのは大変です。検索機能を使えば一瞬で検索でき、探す時間と手間が節約でき、学習効率が向上します。

検索機能

勉強仲間機能

同じ資格を目指す仲間を作ろう!
試験勉強を続けるモチベーションを保つには、励まし合い、刺激を受ける仲間の存在が大きく影響します。資格取得では、「勉強の習慣化」が合格に大きく影響するため、勉強仲間がいる方の方が合格しやすい特長があります

勉強仲間機能

スタディングアプリ

動画ダウンロード再生
スタディングの資格講座をスマートフォンで快適に学べる「STUDYingアプリ」です。Wi-Fiで事前に動画講座をダウンロードしておけば“いつでも・どこでも”オフラインで動画講座を受講できますダウンロードした動画は、コース/科目ごとに整理されるので、勉強したい講座をすぐに見つけて受講することができます。

スタディングアプリ for iOS

いますぐ無料でお試しできます

スタディングは、いますぐ無料で簿記1級・2級・3級すべての講座
動画/音声講座、スマート問題集、学習システムなどを体験できます

無料動画講座 簿記1級

簿記3級・2級コース体験

3級・2級 短期合格ガイダンス 3講座
3級・2級 基本講座/スマート問題集 各2講座
3級・2級 実戦力UPテスト、検定対策模試も公開中!

無料ガイダンス 簿記1級

簿記1級コース体験

1級 短期合格ガイダンス 1講座
1級 基本講座/スマート問題集 5講座
トレーニング、実力テスト、解答力UP講義、
検定対策答練
商会・工原各1講座 無料体験できます!

無料講座と無料セミナーを試してみる