試験範囲は幅広いですが、民法や会社法をしっかり学習すれば、他の問題もある程度スムーズに解けると思います。
受験の約3週間ほど前から勉強を始めました。始めの1週間は3級講座の動画視聴や問題集に取り組み、模擬試験で90点以上取れたので、完璧主義を目指さずにすぐに2級の勉強に入りました。3級と2級では出題範囲が重なる部分もあれば、2級でゼロから学ぶ分野もあるため、仕事が終わって平日夜と土日はほぼ勉強に充当して無事に合格しました。
試験範囲は幅広いですが、民法や会社法をしっかり学習すれば、他の問題もある程度スムーズに解けると思います。私は自営業なので通勤がなく、スマホよりもパソコンでの学習がメインで、テキストをプリントして蛍光ペンでマークをしたり、講師の話すポイントを赤ペンでメモを取ったりしました。
全くの初学者であれば、1~2ヶ月ぐらい前から準備を始めると良いと思います。
まずは3級で腕試しをして、2級を受けると良いと思いますが、併願でもいいと思います。