ビジネス実務法務検定試験®
2023年合格
項目毎に短い時間で学習できるため、本当に隙間時間で学習しました。
スタディングは、動画で手軽に学習できて、テキストを読む時間を最小限にできました。
スタディングを利用する上で最も効果的だったのは、学習の場所・時間に縛られることがなかったことだと考えています。
昨秋に3級を取得し、その流れの中で2級の勉強ができたので、学び直しすることなくスムーズに臨めました。
スタディングで勉強していたときは、とても効果的と感じていました。
フルタイム勤務+小学生3人の子育て中でも1日30分の学習の積み重ねで、ビジ検2級に合格することができました!
元々、2級のみ受験するつもりでしたが、自分は大学が法学部出身ではなかったので、法律の基礎から学びたいと思い、3級・2級セットコースを申し込んだのですが、これが正解でした。
3級と2級を同日に受験し、両方とも点数ギリギリでしたが合格することができました。
当初はテキストと問題集を使い、自力での勉強を試みましたが、聞きなれない用語や膨大な情報量でポイントがつかめず、スタディングでの学習を始めました。
問題集が役立ちました。
とにかくスタディングだけに絞ってやってみようと思い、他のテキストや問題集を買わずに、動画とWebテキスト中心の勉強をしました。
仕事が多忙なため、隙間時間を活用するようにしました。
現在育児中につき、自宅ではどうしても勉強する時間が深夜になりがちだったため、通勤時間を利用してスタディングの動画を視聴することから勉強をスタートしました。
通勤中の勉強に役立ちました。
まずは動画授業を受けて小テストを解くということを繰り返しました。
従来の本を使っての勉強は、日々の生活の中で勉強をするための時間を作る必要があり挫折が続いていました。
公式テキストを購入せず、スタディングの3級講座で基本的なことを学び2級講座へ進みました。
初めての受験でしたが、無事合格出来ました。
スタディングは隙間時間の勉強にピッタリです!
ビデオ講義と問題集を活用して、一回で合格することができました。