税理士のQ&A

私は簿記の知識が全くないまま簿財の勉強を始めました。 簿記の…

スタディング受講者
質問日:2024年12月30日
私は簿記の知識が全くないまま簿財の勉強を始めました。
簿記の検定も受けたことがありません。スタディングの簿記入門コースはすべて視聴しました。

今までは講義を視聴するなどのインプット重視の勉強をしていました。最近になり、テーマ別演習や市販の問題集に取り掛かりアウトプットを強化しようとしたのですが、初見の問題はほとんど解けず、解答できないまま解説講義を見る、問題集の解説を読む、ということしかできておりません。
また、試しに簿記3級の過去問にも取り掛かってみたのですが、大門1の仕分け以外は完答できず、自分の実力のなさに驚きました。
今まで見た講義の内容は理解しているつもりだったのに、問題が全く解けないため落ち込んでいます。今になって簿記3級、2級を取ってから簿財、というように段階を踏まなかったことを後悔したり、これからどうやって軌道修正したらいいかわからず悩んでいます。

これから私はどうやって勉強したらよいのでしょうか。来年の試験は諦めて基礎を固めることに専念したほうが良いのか、今からでも間に合うのか教えてください。
拙い文章になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
参考になった 0
閲覧 3

回答

スタディング 講師
公式
回答日:2025年1月04日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。