スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
TOEIC® TEST 対策講座

スタディング&アルク
TOEIC® TEST 対策講座
 講師メッセージ

こんにちは!

「スタディング&アルク TOEIC® TEST 対策講座」担当講師の早川幸治です。

ここでは、「講座の特徴」と「学習のコツ」について、ご説明いたします。

3日坊主を克服しよう

本講座でTOEIC® L&R TESTで目標スコアという目的地に向けてスタートすると、学習のルートは決まっています。

難しいことに出合っても、100%の理解は求めなくて大丈夫です。

Slowly but surely.(少しずつ、でも確実に)が上達の秘訣です。

英語学習は山登りに似ています。本コースの山頂は目標スコアですが、山頂を目指しつつも、1合目、2合目と小さなステップを目標にすることで挫折しにくくなります。

あなたにとって、最初の敵は3日坊主です。

これを乗り越えるには、3日間のスケジュールのみを立てて、そのとおりに実行すること。

3日クリアしたら、次の3日のスケジュールのみを立て、その3日を続けることです。

3日を7回繰り返すと21日(3週間)です。

3週間続けたものは習慣になります。

3週間を繰り返せば、本コースのゴールである目標スコアを達成することができるのです。

頭のゴールデンタイムは「朝」

「時間ができたら学習する」と考えているだけでは、学習時間を確保することはできません。

忙しい中で学習を続けるためには、まず、時間と場所を決めてしまうこと。

「時間を作る」のではなく、「時間を埋める」のです。

机に座って学習する時間は、睡眠を終え、頭が最もスッキリしている「頭のゴールデンタイム=朝」をお勧めします。

自宅、通勤途中のカフェ、または早めに着いたオフィスなど、自分に合った場所と時間を選んでください。

1日の中で移動中に耳が空いているときは、ぜひ英語を聞くことを習慣にしてください。

すでに学習したものを聞けば、復習できるだけでなく、内容を知っているものを聞くことで、英語のまま理解する感覚を身に付けることができます。

成果を出している人たちに共通しているのが、スケジュールの明確化と計画の実行です。

スケジュールがしっかりしていることで、意志の強さ・弱さにかかわらず学習を進めることができるようになります。

スキマ時間を活用するのがポイント

忙しく働きながら受ける方が多いTOEIC®テストでは、忙しい日々の中で勉強時間を確保することが重要です。

そのためには、通勤時間や移動時間、休み時間など、日常のスキマ時間を活用することがポイントです。

スタディングでは、スマートフォン、タブレット、PC、携帯音楽プレーヤーで受講できますので、スキマ時間を生かし、いつでも、どこでも、勉強することができます。

忙しい人でも、細切れのスキマ時間を活用すれば、無理なく日々の勉強を続けられます。

そして、スタディングなら「私にも続けられそうだ」と思われたら、ぜひ私と一緒に目標スコア突破を目指して学習をスタートしましょう。

「TOEIC® TEST 対策講座」でお待ちしております!

早川幸治講師
早川 幸治講師
(はやかわ こうじ)

スタディング&アルク
TOEIC® TEST 対策講座
担当講師
早川幸治講師 早川幸治講師・プロフィール TOEIC講師。株式会社ラーニングコネクションズ代表取締役
IT企業から英会話講師に転身し、これまで全国170社以上、のべ30,000人以上の企業研修や大学での指導を担当。「高校2年生で英検4級不合格」という英語嫌いを克服しTOEICL&Rテスト 990点(満点)、英検1級取得。TOEICの傾向を押さえた効率的なスコアアップの指導メソッドに定評がある。TOEIC®関連の著書多数。株式会社アルクでの通信講座の監修を担当。

【特別企画】
早川講師インタビュー

①早川講師の魅力
②TOEIC講座の魅力

TOEIC® TEST対策のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

Let's try!無料お試しでできること

  • TOEIC®満点講師が解説!目標スコア達成のPOINT
  • 800点&600点コースの講座が実際に体験できる!
  • 早川講師の動画講義、単語学習、文法、ヒアリングなどオンラインによるTOEIC®テスト対策を無料で体験!
さらに
TOEIC® TEST無料実力診断テストで
目指せるスコア・おすすめコースがわかる!

スタディングTOEIC対策講座無料お試し
無料お試しはこちら 無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得な10%クーポン付き
  • スタディング TOEIC® TEST 対策講座TOPに戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube