中小企業診断士のQ&A
来年の受験を見据えた勉強方法についてご教示いただきたいです。…
来年の受験を見据えた勉強方法についてご教示いただきたいです。
昨年の9月からスタディングで勉強を開始し、1次試験まで約600時間勉強してきました。(スタディング外の単語暗記やノーとまとめも含んでおります)
先日1次試験を受け、下記自己採点となります
経営:68 中小:64 法務:36 財務:36 情報:52 経済:44 運営管理:56
法務と財務が足きりとなっておりますので、1次試験は不合格であると判断し、今から来年の対策を行いたいと考えております。
現状下記にてスケジュールを組んでいるのですが、改善すべき箇所があればご指摘いただきたく存じます。
▼8月
2次試験の対策をメインに通勤時は1問1答形式の問題集を解く。
▼9月~12月
法務・経済は自分でマップ写経しながらインプット 財務は特に苦手なので各論点の解き方マニュアル作る
情報・運営管理は過去問メインで印刷したマップに書き込み
▼1月~
過去問・スマート問題を解く 理解が足りないとこはマップ書き込み
(各質問○×つけれるくらいにやりこみ)
2次対策も平行
▼5月~
模試を受講 できなかったところ重点的に復習
直前講座やりこみ
▼曜日スケジュール
月水金:法務(朝)・情シス(昼)・経済(夜)
火木土:財務(朝)・2次対策(昼)・管理(夜/夕方)
日曜日は不足部分を補う 基本3時間
以上になります。
今回はスタディングを最大限活かしきれなかったことも敗因かと考えておりますので、より有効活用したほうが良いスタディングの機能も合わせてご教示いただけますと幸いです。
参考になった 0
閲覧 29
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。