中小企業診断士のQ&A

数年前に試験に挑戦し、不合格となり諦めていましたが、昨年夏に…

スタディング受講者
質問日:2023年5月09日
数年前に試験に挑戦し、不合格となり諦めていましたが、昨年夏に一念発起して、短期勝負にて今年の試験での合格に向けて毎日勉強してきました(207時間/約8か月)。
しかし、最近、この試験勉強を続けることの難しさを感じており、今後の試験の受験するしないの岐路にあり、進め方についてアドバイスいただきたくお願いします。

これまでの学習としては、1次試験の7科目について一通り勉強が終わり、2次試験関連の動画も最近目を通しています。当初の計画ではこれから1次試験の合格に向けて、さらに時間を確保してレベルアップを図る計画でしたが、最近、日々の試験勉強に関して仕事や家庭での対応事項との間での優先順位を下げざるをえなかったり、また、過去問を一通り解いてテキストに比べて広範で詳細な問いが多い内容を問われることも多く、試験本番までの限られた日数で、より効率的に取り組むとはいえ最低限の時間の確保と情熱が必要であることを実感しています。こうした結果、現実的に試験勉強の継続やモチベーションの維持がむつかしく感じています。
家庭面では、私が勉強することにより、子供(小6(受験予定)、小3)との時間も取りにくくなり、また家事へのかかわりも限定的になるなど多くの犠牲と家族の理解のもとできることを実感しています。そうしたなかで、中小企業診断士資格の取得への優先順位を見直す必要があると考えています。
一方、正直なところ、これまで8か月間毎日頑張ってきたことをいきなりスパッとやめる勇気も必要と考えています。
現状このような迷いがある状態ですが、今年の合格に向けて、残りの時間での学習で合格が可能性があるのか、あるいは受験する年を変えての取り組みが適切であるかアドバイスいただきたくお願いいたします。
参考になった 0
閲覧 27

回答

芳田 講師
公式
回答日:2023年5月11日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。