中小企業診断士 合格者の声

50代での初挑戦で、記憶力にも自信がありませんでしたが、変に我流の学習方法を実行しようとせず、とにかくスタディングの指導に素直に従って実行することがゴールへの近道と思いました。

【目指したきっかけ】仕事で中小企業の支援・相談を行っており、よりレベルの高い仕事をすることを目的に中小企業診断士取得を決めました。

【学習履歴】受験年の前年7月末からスタートし、学習時間約360時間で1次試験合格しました。(その後2次合格しました。)

【スタディングを選んだ理由】範囲が広いことは知っていたので、各科目ごとに参考書を購入して独学で実施するのは難しいのではないかと考えていたところ、スタディングの広告が目にとまり、コストが非常に安いので、失敗しても痛くはないかなと半分思いながらの申し込みでした。

【スタディングの活用方法】講義動画をとにかく一通りやりきる!のが大切と思います。最初は一つ一つ理解しながら進めていたのですが、範囲が広く7科目が終了できず日ばかり過ぎていき挫折しそうになります。定期的に送られてくるメールで励まされるのですが、綾部先生のアドバイスにあるように学習を素早く繰り返すことを心掛け、とりあえず最後の科目まで学習しその後復習を重ねるということを初めてみると難しいと思っていた科目でも問題が解け理解が進んでいくのを実感しました。

【モチベーション維持】勉強仲間の機能は直接使わなかったのですが、公開されている方のコメントが見れるので、それを見て同じように頑張っている人がいるのは励みになりました。AI実力スコアは、振り返ってみるとかなり正確に実力を反映していると思います。420点を目指して合格へ近づいているのだと実感できえ頑張れます。

【学習時間の確保方法】なかなかまとまった時間を確保することは難しいので、動画等は家で学習した後、通勤時間等の隙間時間をスマホで問題を解くという方法が良かったと思います。特にスマート問題集は過去の正誤履歴が残るので復習の参考になりますし、たまにAI機能でお任せで復習するのは、範囲が広いので効率的な学習になったと思います。

【最後に】50代での初挑戦で、記憶力にも自信がありませんでしたが、変に我流の学習方法を実行しようとせず、とにかくスタディングの指導に素直に従って実行することがゴールへの近道と思いました。

合格者画像

K.Oさん

中小企業診断士

2023年合格

中小企業診断士 合格者の声一覧に戻る