中小企業診断士 合格者の声

インプットよりアウトプット重視で、講義動画で大筋理解した後、問題を繰り返し解くことで、知識の定着を図りました。

【目指したきっかけ】
年末に会った高校時代の友人が、中小企業診断士の資格を取って副業を始めたことに刺激を受けたこと。年明けから勉強法を調べ始め、2月からスタディングで勉強をスタートしました。

【工夫した点】
一発合格を狙って短期集中で取り組むことにし、平日2時間・休日5時間と勉強時間の目標を決めて取り組みました。平日なら、「出勤前30分、昼休み30分、帰宅後1時間」といったように短い時間で集中して取り組むことを心がけました。

【スタディングの活用方法】
インプットよりアウトプット重視で、講義動画で大筋理解した後、問題を繰り返し解くことで、知識の定着を図りました。ただ、本番でも6割取れれば合格なので、ある程度の割り切りが必要です。範囲が広いので、じっくりやっていると最初に勉強した科目の内容を忘れてしまいます。早さ重視で全体を繰り返し学習することをおすすめします。

【最後に】
1次試験まで時間がなかったこともあり、スタディングを信じて専念しました。あれこれ教材をそろえたり、勉強法を調べるのに時間を使うより、決めた教材に徹底的に取り組んだほうが効率的だと思います。

合格者画像

みんみんさん

中小企業診断士

2023年合格

中小企業診断士 合格者の声一覧に戻る