社会保険労務士のQ&A
いつもお世話になっております。 今後の勉強法についてのご質問…
いつもお世話になっております。
今後の勉強法についてのご質問です。
今年の3月から勉強を開始した、初学者です。
さすがに今年を本命にするのは難しいと思い、25年のテストを本命に、出来るところまでやってみようという感覚で始めました。
7月中頃まではそれなりに机に向かえていたのですが、(この時点で500時間程の勉強時間でした)7月下旬に体調を崩したことを皮切りに、どう足掻いても時間が足りないことを感じて、一気にやる気が失せてしまい本日の試験は統計や白書対策をしないまま中途半端な状態で受験しました。
中途半端な状態で受験したのも良く無いのですが、択一は目も当てられないほど酷い出来で、500時間は何だったのだろう…と
いま絶望しております。
来年の受験を躊躇ってしまう位の出来だったため、早い段階で勉強法についてご相談したく早速ご質問させていただいた次第です。
ちなみに500時間の内訳としましては、
①基本講座動画を視聴②覚えにくいところ、紛らわしいところをノートにまとめる
③問題演習といったように進めており、
10日から14日前後で1単元を回すような形をとっておりました。
自身の考える反省点としては、
•ノートにまとめる作業が時間がかかり過ぎてしまった事(それより問題を解いたり、教科書を読見込むべきだったと反省しています)
•教科書を読むことを疎かにしてしまったこと(基本動画すら覚えられていないレベルだったため、動画をメインにしておりました)
・スタディングの機能を上手く使いこなせていなかった
また、数周したあたりで単元ごとに一問一答を纏めて解くようにもしましたが、
恐らく数回解くうちに、理解はあやふやなのにも関わらず、問題を覚えてしまっているのか、正答率はそんなに悪くなかったと記憶しております。(70〜80%程度)
そのため、何となく出来ているような錯覚に陥ってしまっていたのも問題だったと思います。
教科書を端から端まで覚えるのは至難の業だと思いますが、どのレベルまで覚えるべきなのか、それを確認するための演習はどのように行うべきか(上記の通り、何となく覚えてしまっているのではないかと不安です)ご教示頂ければ幸いです。
勉強時間が不足しているのは重々承知の上で、このような状態から来年の試験を受けるにあたり、時間を無駄にせず合格を目指したいと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
参考になった 0
閲覧 34
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。