簿記
2021年合格
転職先で推奨され2級取得の勉強を決めました。
販売士
通勤時間や休憩時間等のスキマ時間に、講座を視聴し、帰宅後に問題を解くスタイルで勉強を続けました。
FP
単元ごとに動画を見たり、スタンディング内のテストを繰り返したりし、その単元の過去問3年分を解くという方法をとりました。
仕事の関係で簿記2級を取得した後、FP3級、続けてFP2級を取得しました。
試験直前であまり準備できていなかった時にわかりやすい動画やテキスト、やりやすい確認テストと充実した内容のスタディングを知り、すぐに申し込みました。
私の場合は、2級の学科試験のみ勉強したいと考えていたため、情報のインプットに重きを置いて勉強していました。
動画を倍速で聞き、演習問題を何度も解くことに時間を割きました。
ITパスポート
普段は参考書を使い勉強していましたが、読み進めていくと、どうしても理解できない事や、頭に入らない事がありました。
簿記二級に三回落ちましたが、どれもギリギリで合格できそうなラインでした。
一通り講座を見て、あとはひたすら過去問を解きました。
10月から受講して12月の試験で合格できました。
簿記2・3級のセットで対策講座を利用させていただきました。
簿記2級は過去にも2度受験しましたが、試験の難易度が高く、テキストと問題集の独学だけでは合格は難しいと思っていました。
会社で簿記取得を推奨しており昨年11月に2・3級講座を申込しました。
とにかく簿記3級の知識があるうちにと思い、スタディングを利用させてもらいました。
賃貸不動産経営管理士
社会人なのですが、土日メインで勉強しました。
外務員
他社テキストでわからなかった箇所を、Studyingの動画や解説で確認していました。
貸金業務取扱主任者
お金も払ってるので半ば予備校のように強制してる勉強する環境ができそれが動画だったので目と耳から入ってきたのでよかった。
学習時間が一目でわかるので、学習時間の目標を決めて、それが達成できるようにスキマ時間を最大限活用しました。
国家資格になる前に、御社のサービスを利用して受験しました。