ITパスポート
2022年合格
合格率を見て大したやらなくても合格できるだろうと思ったんですが、講義を受講したら内容がチンプンカンプンで、これはまずいと思いました。
税理士
2021年合格
今年初めてスタディングを受講し財務諸表論に合格することができました。
宅建士
テキストや講座の試聴は早々に終わらせ、問題演習を中心に利用しました。
自分自身の仕事もあり、家に帰ると小さい子供の世話もあるため、通勤中と早朝に集中して勉強しました。
授業で映し出される内容をメモしつつ、1.75倍再生と一時停止を繰り返しながら受講しました。
登録販売者
別の通信講座で最初勉強していました。
簿記
資格取得に向け書籍を購入し独学で進めていた際、どうしても理解に時間がかかってしまっていたことから、評判の良かったスタディングを登録し併用して学習を進め始めました。
スタディングさんを受講して、基本情報技術者に続き、二つ目の合格でした。
公務員
社会人として働きながら公務員試験を受けるということで、隙間時間でも受講しやすく、エントリーシート添削講座も付いているSTUDYINGを受講することに決めました。
中小企業診断士
STUDYingのテキストを何周も読んだうえで、過去問については間違ったところを何度も何度も完璧になるまでやったおかげで、一次試験は自信を持って挑むことができました。
転職するにあたって「何か資格を…」と思い簿記を勉強し始めました。
仕事をしながらだったので、日中の隙間時間や夜間、土日など休日にスタディングを活用しての勉強でした。
はじめは、市販の本を買って勉強していたのですが、どうしても理解しづらい所があり、studyingを受講しました。
スタディングでは主に通勤の、隙きま時間を活用し、スマホでの勉強を進めていきました。
行政書士
スマホ、タブレットでスキマ時間に講義を受けられるので、全く勉強をしない日が一日もなく、試験本番を迎えました。
ビジネス実務法務検定試験®
中小企業診断士の試験対策で3級2級講座を申し込みました。
育休中、携帯一つで学習出来たことが一番のポイントです。
通勤時間などや待ち時間の隙間時間に学習できたので、時間を有効活用できました。
今まで何度も受験しましたが、分厚い参考書や問題集だと持ち運びも面倒で、まとまった時間を取れる時にしか勉強をしませんでした。
隙間時間にコツコツと過去問や講義を聞きました。