FP
2022年合格
FPの勉強をしようと決めたものの、何をどうすれば良いかわからないので申し込みました。
電車通勤だったので、往復の1時間を動画の視聴に費やし、動画視聴を終えた後は問題演習に注力しました。
ビジネス実務法務検定試験®
スタディングを2月くらいから3回通り繰り返した。
応用情報技術者
理系の職場での長年の経験を情報処理技術者試験合格という国家資格として客観的な形に残すために受験を目指しました。
個人情報保護士
スマホで学習を進めることができるため時間を効率的に使うことができました。
ITパスポート
申込から2ヶ月で合格することができたのは、スタディングで隙間時間で常に勉強する環境が作れたことが一番大きかったです。
毎日欠かさず講義を見て、復習は印刷をしたテキストに自分が覚えられていない個所を付箋で印をつけておき、何度も見返し覚えたら付箋をはがすという勉強方法を行っていました。
簿記
日商簿記2級を受験しようと市販のテキストや問題集を購入し学習を始めましたが、なかなか知識が定着せず、受験自体をやめようと思っていたところ、ネットでスタディングの存在を知りました。
20年くらい前に3級を取っていて、今回知識の幅を広げる目的で2級を取ろうと公式のテキストと問題集を購入し勉強をはじめましたが、ブランクがあり過ぎてなかなか頭に入ってこず、これは3級を勉強し直さなくてはと思い、効率良くできる方法はないかと調べたところ、スタディングさんの2級3級セットの講座を見つけました。
2級を受験するにあたり、公式テキストと問題集を購入しましたが、独学で理解するのは困難だと思いスタディングを受講しました。
スタディングは問題集代わりに利用しました。
当初、分厚いテキストを読みながらビジネス実務法務検定3級を勉強していたのですが、時間的にも試験日に間に合わないと思い、スタディングの講座を申し込みました。
基本情報技術者
IT系の仕事ではありませんが、年々職場でのシステム化が進んでいるため、情報処理の資格に挑戦しようと考えました。
外務員
スキルアップのために外務員資格の取得を決めました。
事務所内でLANを構築しているものの、「モデムとルータって似たようなものが何で2台もあるんやろ」、「パソコンの中にクッキーがあるんか」といったお寒いIT知識のレベル、さすがにまずいと思い「ITパスポート試験」の受験を決意しました。
毎日、満員電車の中で過ごす往復 2時間を有効に使いたいと思い、音声だけの学習も可能なスタディングを活用させていただきました。
動画を見ながらフローに従って練習問題を解き、最後に模擬試験を3種類×3回ずつ解き解けなかったところは繰り返し解説動画を見ました。
メンタルヘルス・マネジメント®検定
2021年合格
最初受験した時には参考書を使用しましたが、読んで覚えることが苦手で理解しきれず、残念な結果に終わってしまいました。
試験前3ヶ月平日1時間 週末3時間以上を目標に問題演習と復習を繰り返して何とか合格できました
毎日、通勤の行き帰り、昼休みに講座を聞いていました。