ビジネス実務法務検定試験®
2024年合格
AI問題復習に助けられました!
1コマが20分程度の講義でしたので、電車での通勤時間を利用して、1日に1~2コマ進めることができました。
スキマ時間を利用して合格できました。
以前スタディングで中小企業診断士講座を受講、合格できた経験があり、ビジネス実務法務検定2級も申し込みました。
試験範囲1週を素早く完了して、問題演習をひたすら繰り返しました。
スタディングは、講義はコンパクト、問題集も必要最小限という感じで良く出る所を重点的に勉強できた点が良かったと思います。
私はスタディングの講義動画と問題集と、まずはとにかく少しでもいいから毎日続けることを大事にしました。
スマホ1つで勉強できるのがスタディングの最大のメリットだと思います。
法律関係の業務に従事することになったため、基礎知識を会得する目的で学習を開始しました。
個人情報保護士
ITエンジニアという職業で、技術面だけではなく、情報セキュリティマネジメントという分野と個人情報保護という分野にも翰林があったため、これらの分野が試験範囲となる個人情報保護士というし確認興味を持ちました。
スマホひとつで全て完結、いつでもどこでもインプットアウトプットが可能でした。
登録販売者
今回2回目の出願。前年にスタディングに申し込んでみたものの、転職等で忙しく、恥ずかしながら講座を一度も利用もせず、結局受験もしませんでした。
情報セキュリティマネジメント
・受験勉強で工夫されたこと 勉強時間を作る事。
ITパスポート
過去問をやりつつ、早めに動画を一周する。
中小企業診断士試験の科目経営情報システム対策として受験しました。
FP
フルタイムで仕事をしており、家に帰ったら家事やペットの世話で時間が取れないため、会社の昼休みを利用して動画を見たり洗い物など家事をしながら動画を見る、またはルームランナーで運動しながら動画を見るなど、「ながら」の時間と隙間時間を利用しました。
簿記
仕事、育児、家事、勉強のバランスがなかなか取れないと思っておりましたが一つずつの講義時間を短く分割して下さっていたので、スキマ時間に勉強することができました。
1回で合格したいと思い今年4月から勉強をはじめましたが、エンジンがかかったのは8月ごろからでした。
コースで用意された順番どおりに、 インプット講義→アウトプット問題演習を進め、 忘却曲線に沿った効率の良いAI復習機能を活用するだけで合格!
仕事の通勤途中等に簡単な問題を解いたり解説動画を見たりすることでうまく時間を使うことが出来ました。