宅建士
2017年合格
「何処でも学習が出来た」のが合格の必要条件だったと思います。
賃貸不動産経営管理士
この通勤講座はほんと習得し易いです。
来日3年目不動産保証会社に勤め、宅建に合格すると給料がアップ!!どこでも勉強できる通勤講座を選びました。
どこでも勉強できる点でおすすめです。スマホに全部教材があります。
スキルアップをしたいと思い、2月から学習を始めました。
私は、定年退職後は 不動産関連の資格にて独立を計画しています。
私は金融機関で働いていおり、スキルアップの目的で勉強をはじめました。
前年度も受験しましたが、特に勉強せずに試験となったため、合格点に足りませんでした。
自分はまず基礎講座各回を視聴して印刷したテキストを読み込みをしてそのあと基礎問題、過去問題を解きます。
移動時間にスマホで利用できたので、あまり勉強する時間をあえて取らなくても勉強ができた
20年前と17年前に受験したことがありましたが、いずれも2~3点足りなく不合格でした。
賃貸不動産経営管理士の通勤講座を受講して合格いたしました。
会社で推奨されていた資格だった事が通勤講座を受講したきっかけでした。
ネットで調べると、賃貸不動産経営管理士は取得が平易ということで勉強を始めましたが情報が乏しく、独学を諦めて通勤講座のお世話になりました。
宅建士は過去に一度受験し、不合格であったため、今年こそ再チャレンジしようと思っていた資格です。
通勤途中等、スキマ時間に勉強できたことが奏功したと思う。
「賃貸不動産経営管理士」については竹原先生ご執筆のテキストで最初に学習しました。
通勤の行きの時間は講義にを集中して何度も繰り返し受講し帰りは必ず問題文を解きました。
介護福祉士として介護現場に従事する傍ら、転職も視野に入れたステップアップを目指し、宅建の勉強を始めたのは早3年前。
昨年も受験しましたが、勉強時間が確保できずに不合格となりました。