マンション管理士/管理業務主任者 合格者の声

AI問題集を主に活用

【マンション管理士・管理業務主任者/2024年合格】
■マンション管理士/管理業務主任者を目指すきっかけ
 ・マンションに居住した際、居住者のためになる管理組合活動を推進したいと思ったことが、受験の動機となりました

■受験勉強で工夫したこと
 ・過去1点差で不合格となった原因は、単なる記憶学習が知識の定着や応用力が弱いことが主な理由であると考えた。本年度の学習は、学習したことがしっかり身についているかを、自ら確認する「質問形式」の学習ノートを作成し、法的背景や技術的な根拠を確認できるようにし知識の定着化を図った。また、1日25問のAI問題集をノルマとして、欠かさず学習し、間違った問題は「質問形式」の学習ノートになぜ、間違ったのかを考えその対策を記述するようにした。

■モチベーションの保ち方
 ・図書室や学習室を利用し、他に勉強する学生さんと一緒に勉強するようにし、モチベーションを保った

■学習時間の確保方法
 ・午前中は必ず、図書室や学習室に出向くよう予定を立て行動した

■スタディングの活用方法
 ・AI問題集を主に活用

合格者画像

ちいぱぱさん

マンション管理士/管理業務主任者

2024年合格

マンション管理士/管理業務主任者 合格者の声一覧に戻る