公務員のQ&A
地方県庁の社会人採用の受験を控えています。 論文では「自己ア…
地方県庁の社会人採用の受験を控えています。
論文では「自己アピールとして社会人で培われた知識や能力について」を求められます。
私の経験を公務員として、どう生かしていけるのか具体的に論文に出来ず悩んでいます。
私は約8年、民間で営業職を経験し(お客かさまが店舗来店型の営業)、対話による相手との交渉や、イベント開催時の企画実行を経験して参りました。
そして現在、非正規で約5年、県庁の出先機関に勤務しています。ここでは主に窓口電話対応、各種報告や届出の入力、許可の申請受付をしています。
私が公務員になれたら、この交渉力は住民や事業者の交渉の時に機転を効かせたり表情を汲み取る事が出来ると考えています。また、営業は実績を求められるため、独りで考え行動するイメージがありますが、チームプレーがとても多く目標達成のため報連相を上司や同僚と密にして【協働】します。現在も事業者に認可を出すまで、疑義があれば相談して意見を聞いたり、法律等に照らし合わせ丁寧に確認します。
その【協働する職員】を自治体が求めている人材のひとつです。
私はこの【協働】に焦点を当てて論文を作成したいのですが、内容が抽象的になってしまいます。
また、今公務員は新型コロナ等で人がとられて自分の業務が大変ひっ迫している状況を目の当たりしているため、論文を書くと、住民幸福よりAI導入による業務軽減の提案論文になってしまいます。
私の経験を生かす具体的な論文にするには、どのような場面を想定すれば良いかアドバイスを宜しくお願いいたします。
参考になった 1
閲覧 18
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。