公務員試験の要である 「教養試験」と「人物試験」に完全対応 |
担任講師からの学習サポートを受けられる「担任フルサポートコース」のほか、 |
\ 目指す職種をタップしてください /
|
|
|
|
警察官・消防官を目指せる
|
プロ講師による筆記試験対策講座と面接対策講座で、最終合格までしっかりとサポートします。
|
|
合格できる理由2 |
実力が身につく!
|
全科目で講師書き下ろしのオリジナルテキストが付属
![]() |
スタディングのテキストは、まるで講師が講義をしているような「講義型テキスト」形式。
|
![]() |
![]() 復習問題 |
![]() トレーニング問題集 |
数的処理講座では、全170問の演習講座と全165問のレベル別トレーニング問題集による圧倒的な問題演習量で、揺るぎない実力を完成させます。
全てスマホで解けるから、スキマ時間でもどんどん問題演習を進められます。
※一部講座には復習問題集が付属しないこともあります。
|
合格できる理由3 |
例えば、移動時間などのスキマ時間は動画で学習し、まとまった時間は机に向かって冊子とノートで手を動かしながら学習、というようにオンライン教材と紙教材を組み合わせて効率的に学習できます。
|
※冊子版テキストは有料会員限定販売のオプション教材となります。
無料体験講座にて冊子版テキスト
(数的推理1章分)を試し読み出来ます!
|
合格のポイント4 |
警察官・消防官となるためには、面接試験に合格して採用内定を得ることが必要です。
スタディングでは、警察官・消防官の面接で評価を得られるマインドから解説し、作文や面接の場で表現できる力を鍛えます。
|
よくあるご質問 |
![]() |
警察官試験と消防官試験ではどのような試験が課されますか? |
---|---|
![]() |
一般的に、警察官試験・消防官試験ともに以下の試験が課されます。
自治体により内容が若干異なる場合がありますので、詳細は募集要項でご確認下さい。 |
![]() |
スタディングの警察消防コースは地方の警察官採用試験(消防官採用試験)にも対応していますか? |
---|---|
![]() |
地方の警察官・消防官採用試験にも対応しています。 警察官・消防官採用試験は、受験先によって出題傾向や難易度の若干の違いはありますが、地方の採用試験にも対応できるようにカリキュラムを設計しておりますのでご安心ください。 |
![]() |
適性検査とはどのような試験ですか? |
---|---|
![]() |
警察官・消防官採用試験の適性検査では、以下の2つの検査が実施されることが多いです。
いずれも難しい内容ではありませんので、試験本番はコンディションを整えて受験するようにしてください。 |
![]() |
体力検査ではどのようなことを検査されるのですか? |
---|---|
![]() |
多くの自治体では、職務執行上必要な体力の有無を確認する目的で、以下のような内容の検査が実施されます。
各自治体の採用情報に体力試験の種目が掲載されていますので、詳細については志望先のホームページでご確認下さい。 また、受験勉強と並行で体力作りも行うようにしておくとよいでしょう。 |
![]() |
過去問を入手することは可能ですか? |
---|---|
![]() |
警視庁と東京消防庁は試験問題が公表されているため、市販の過去問集等で問題を入手することは可能です。 それ以外の試験については、問題が非公開となっていますので、過去問は入手できません。 ただし、警察官試験・消防官試験とも、都道府県庁および市町村の採用試験が出題されます。そのため、公開されている地方上級・市役所の過去問を使って対策することが有効です。 |
![]() |
私は大学生ではありませんが購入できますか? |
---|---|
![]() |
大学生以外の方もご購入いただけます。 警察官・消防官採用試験には受験要件がありますので、ご購入前に各自治体の受験要項で受験の可否をご確認ください。 |
![]() |
私は第二新卒です。社会人は警察官や消防官の採用試験を受験できますか? |
---|---|
![]() |
年齢要件を満たしていれば受験可能です。 近年の警察官・消防官採用試験は、年齢要件が引き上げられている傾向にあり、35歳くらいまで受験可能な自治体が多くなってきています。受験の詳細については各自治体の受験要項をご確認ください。 |
![]() |
模擬面接の実施はありますか? |
---|---|
![]() |
現在のところ、対面での模擬面接の実施はありません。
ただし、スタディングでは、面接試験を就職試験での面接対策と同様に考え、自己分析・職業研究・エントリーシート作成・面接対策について、講義及びエントリーシート添削課題で徹底的に対策します。面接試験は正しい方法論による準備が最も重要で、その方法論をしっかりとお伝えしますのでご安心ください。 |