国家一般職(大卒程度)・ 裁判所事務官(大卒程度)・特別区職員Ⅰ類(大卒程度)・千葉県庁(大卒程度)
受験勉強での工夫
月ごとに目標を作り、PDCAサイクルを回した。
例:今月は二週目までに法律系科目を一周。三週目にわからない点を抜き出し、再度講義を聞く。四週目にもう一度一周 等
モチベーションの保ち方
公務員試験が終わったらやることリストを作成して、モチベーションが下がってしまったら、それを見て、未来について思いを巡らし、モチベーションを保った。
公務員試験を目指したきっかけ
人々の暮らしをより豊かにするために包括的にアプローチ可能な職を考えたとき、公務員にたどり着く。
学習時間の確保方法
参考にならないと思うが、2年生前期に公務員試験の障壁となるものは何かを考えたとき、卒業論文であると思った。そのためゼミの教授に頼み、協力を得て3年の秋期には9割ほど論文を完成させ公務員試験勉強の時間を確保した。
スタディングの活用
AI機能を積極的に活用して、以前間違えた点を克服
自分なりの公務員試験必勝法
公務員試験中だからと大切な事柄を切り捨てないこと。
私は3年生2月の終わりに彼女ができました。(タイミングとしては国家総合筆記の一ヵ月前)。友達とのご飯や大学での授業は公務員試験のことを忘れて取り組む。