スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 公務員講座

公務員講座 コース一覧

受講相談&おすすめコース診断はこちらから!
LINEチャットとZoomで受講相談実施中です!
コース選びにお悩みの際にご利用ください。

10%OFFクーポンGETはこちらから!
公務員 総合対策パック

最も人気

大卒程度試験の幅広い併願に完全対応!

公務員 総合対策パック

一括99,000円から
分割例月々 4,400円 × 24回から
すべてのバリエーションを見る
■対象者
・2026年、2027年、2028年に受験予定の方
・大学生、既卒者の方
・行政系/事務系試験の専門科目まで対策が必要な方

■対応試験
・国家公務員:国家一般職、国税専門官、財務専門官、裁判所事務官
・地方公務員:地方上級(都道府県・政令指定都市)、東京特別区、市役所
・その他:国⽴⼤学法⼈
※SPI3、WEBテスト等の民間型公務員試験や民間企業の筆記試験にも対応

コース詳細をみる
公務員 大卒教養対策パック
大卒程度の教養試験だけで受験予定の方におすすめ!

公務員 大卒教養対策パック

一括62,000円から
分割例月々 5,300円 × 12回から
すべてのバリエーションを見る
■対象者
・2026年、2027年、2028年に受験予定の方
・大学生、既卒者の方
・大卒レベルの教養科目のみ対策される方

■対応試験
・国家公務員:国家一般職(教養区分)
・地方公務員:地方上級(都道府県・政令指定都市)、東京特別区、市役所
・その他:国⽴⼤学法⼈
※SPI3、WEBテスト等の民間型公務員試験や民間企業の筆記試験にも対応

コース詳細をみる
公務員 社会人経験者パック
社会人経験者採用枠で公務員試験を受験される方におすすめ!

公務員 社会人経験者パック

一括55,000円から
分割例月々 4,700円 × 12回から
すべてのバリエーションを見る
■対象者
・2026年、2027年、2028年に受験予定の方
・経験者採用で受験予定の社会人の方

■対応試験
・国家公務員の経験者採用試験
・地方公務員(都道府県・政令指定都市、東京都特別区、市役所)の経験者採用試験
※SPI3、WEBテスト等の民間型公務員試験や民間企業の筆記試験にも対応

コース詳細をみる
公務員 高卒教養対策パック
現役合格を目指す高校生、高卒程度の公務員試験を受験される方におすすめ!

公務員 高卒教養対策パック

一括55,000円から
分割例月々 4,700円 × 12回から
すべてのバリエーションを見る
■対象者
・2026年、2027年、2028年に受験予定の方
・高校生、高卒者の方
・就職氷河期枠、障害者枠などの高卒程度試験を受験予定の方

■対応試験
・国家公務員:国家公務員採用一般職試験 、税務職員採用試験
・地方公務員:地方上級(都道府県・政令指定都市)、東京特別区、市役所
※SPI3、WEBテスト等の民間型公務員試験や民間企業の筆記試験にも対応

コース詳細をみる
公務員 専門科目対策コース
行政系/事務系試験の専門科目のみを対策したい方にオススメ!

公務員 専門科目対策コース

一括66,000円から
分割例月々 5,600円 × 12回から
すべてのバリエーションを見る
■対象者
・2026年、2027年、2028年に受験予定の方
・行政系/事務系試験の専門科目のみを対策したい方

■対応科目
・法律系専門科目(憲法、民法、行政法、刑法、労働法、商法)
・経済系専門科目(経済入門、ミクロ経済学、マクロ経済学、財政学)
・行政系専門科目(政治学、行政学、社会学、国際関係)
・会計系専門科目(会計学、経営学)
・その他専門科目(教育学)
※法律系専門科目と行政系専門科目には専門記述対策講座が付属します

コース詳細をみる
公務員 合格フルサポートサービス

おすすめ!

担任講師による伴走型のサポートが受けられます

公務員 合格フルサポートサービス

一括180,000円から
分割例月々 8,000円 × 24回から
すべてのバリエーションを見る
■対象者
・スタディング 公務員講座をご受講中の方で、追加で講師の伴走サポートが必要となった方
・既に他の手段で公務員試験対策を進めている方で、講師の伴走サポートだけが必要な方

■サポート内容
・志望先にあわせた個別学習計画表の作成および学習アドバイス
・学科相談
 <現在質問可能な学科一覧>
 ・数的処理
 ・社会科学
 ・時事
 ・法律系専門科目(憲法、民法、行政法)
 ・経済系専門科目(ミクロ経済学、マクロ経済学)
 ・行政系専門科目(政治学、行政学、社会学、国際関係)
・論作文課題の添削・相談
・⾯接に関する相談、応募書類の添削・相談
・模擬⾯接の実施 など

※個別カウンセリングはZoomを使ってオンラインで実施いたします。

コース詳細をみる
【合格フルサポート対応】国家総合職教養区分対策パック

【合格フルサポート対応】国家総合職教養区分対策パック

一括260,000円から
分割例月々 11,500円 × 24回から
すべてのバリエーションを見る
▼受講期限
■2026年合格目標:2026年12月31日まで
■2027年合格目標:2027年12月31日まで
■2028年合格目標:2028年12月31日まで

■対応試験
 国家総合職〈教養区分〉、国家一般職〈教養区分〉、地方上級、市役所など

■付属サービス
・受験Q&Aサービス(書面によるオンライン質問回答サービス)
・模擬面接予約
・論文添削

コース詳細をみる
国家総合職教養区分対策パック

国家総合職教養区分対策パック

一括160,000円から
分割例月々 7,100円 × 24回から
すべてのバリエーションを見る
▼受講期限
■2026年合格目標:2026年12月31日まで
■2027年合格目標:2027年12月31日まで
■2028年合格目標:2028年12月31日まで

■対応試験
 国家総合職〈教養区分〉、国家一般職〈教養区分〉、地方上級、市役所など

■付属サービス
・受験Q&Aサービス(書面によるオンライン質問回答サービス)
・模擬面接予約
・論文添削

コース詳細をみる
警察官・消防官合格パック

警察官・消防官合格パック

一括62,000円から
分割例月々 5,300円 × 12回から
すべてのバリエーションを見る
■対象者
・2026年、2027年、2028年に受験予定の方
・大卒程度の警察官、消防官を目指す方

■対応試験
・国家公務員:皇宮護衛官など
・地方公務員:都道府県警察官、東京消防庁消防官、市役所消防官など
※SPI3、WEBテスト等の民間型公務員試験や民間企業の筆記試験にも対応

コース詳細をみる
【合格フルサポート対応】公務員保育士合格パック

【合格フルサポート対応】公務員保育士合格パック

一括160,000円から
分割例月々 7,100円 × 24回から
すべてのバリエーションを見る

▼受講期限
■2026年合格目標:2026年12月31日まで
■2027年合格目標:2027年12月31日まで
■2028年合格目標:2028年12月31日まで

■対応試験
 高卒~大卒程度の公務員保育士採用試験
 公務員保育士を目指す方・保育士国家試験とのW合格を目指す方におすすめ!

■付属サービス
・受験Q&Aサービス(オンライン質問回答サービス)
・模擬面接予約
・論文添削

コース詳細をみる
公務員保育士合格パック

公務員保育士合格パック

一括120,000円から
分割例月々 5,300円 × 24回から
すべてのバリエーションを見る

▼受講期限
■2026年合格目標:2026年12月31日まで
■2027年合格目標:2027年12月31日まで
■2028年合格目標:2028年12月31日まで

■対応試験
 高卒~大卒程度の公務員保育士採用試験
 公務員保育士を目指す方・保育士国家試験とのW合格を目指す方におすすめ!

■付属サービス
・受験Q&Aサービス(オンライン質問回答サービス)
・模擬面接予約
・論文添削

コース詳細をみる
公務員保育士専門科目対策コース

公務員保育士専門科目対策コース

一括80,000円から
分割例月々 3,500円 × 24回から
すべてのバリエーションを見る
▼受講期限
■2026年合格目標:2026年12月31日まで
■2027年合格目標:2027年12月31日まで
■2028年合格目標:2028年12月31日まで

■対応試験
 公務員保育士試験
 公務員保育士の専門科目を集中的に対策したい方におすすめ!

本コースは保育士専門科目のみの対策コースです

コース詳細をみる
論文・面接フルサポート 1か月/3か月受け放題パック

おすすめ!

論文添削や面接指導、模擬面接が受け放題!

論文・面接フルサポート 1か月/3か月受け放題パック

一括60,000円から
分割例月々 5,100円 × 12回から
すべてのバリエーションを見る
オンラインで論文や面接の講義、論文添削や模擬面接などのカウンセリングが回数無制限で受講できるサービスです。サポートが必要な期間に応じて1か月間と3か月間の受講期間を選択できます。

コース詳細をみる
冊子版オプション

おすすめ!

紙のテキスト冊子で勉強したい方に

冊子版オプション

一括9,900円
すべてのバリエーションを見る
「一般知能対策講座(数的処理・文章理解)」および「SPI・SCOA・BEST対策講座(非言語・言語/英語)」の印刷・製本されたテキスト冊子をお届けするオプション商品です。紙のテキストにマークや書き込みをしながら学習をしたい方や、WEBテキストを印刷する手間を省きたい方にオススメです。

詳細をみる
冊子版 一般知能対策テキスト【全5冊セット】

おすすめ!

スタディングの教材を試してみたい方に

冊子版 一般知能対策テキスト【全5冊セット】

一括4,500円
「一般知能対策講座(数的処理・文章理解)」の印刷・製本されたテキスト冊子をお届けする5冊セットの商品です。スタディングの教材を試してみたい方や数的処理に苦手意識のある方にもオススメです。

詳細をみる

\学割クーポンで20%OFF/

スタディング学割

期間限定!キャンペーン情報

  • 全講座共通

    Wライセンス応援割
キャンペーン一覧
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube